DisplayStation SCP5000は2008年3月をもって販売を終了いたしました。
| 接続ゲートウェイ装置 | SCP7500A/SCP6000B | 
|---|---|
| 接続形態/プロトコル | LAN接続(100BASE-TX、 10BASE-T):LNDFC、 TCP/IP 同軸接続:COAX【注1】 | 
| 外形寸法 (幅×奥行き×高さ) | 60×295×230mm【注2】 | 
| 質量 | 約4kg | 
| 入力電源 | AC100V±10% 50/60Hz+2%-4% | 
| 消費電力(最大) | 約70VA | 
| 発熱量(最大) | 約0.18MJ/H | 
| コンセント形状 | 3Pin形状(平行2Pアース極付)、サービスコンセント付(モニタ用) | 
| 添付品 | 電源ケーブル、取扱説明書、フット | 
| 【注1】 | 拡張インタフェース機構オプションが必要 | 
| 【注2】 | ディスプレイステーション本体部のみ(フットなし) | 
| ディスプレイ | DOS/Vアナログディスプレイ 接続機種例 CRT:FMV-DP848 LCD:VL-1540S | 
|---|---|
| キーボード | SCP5000KB1:カナ付きタイプライタ配列 (F6684KB1相当) SCP5000KB2:日本語JIS配列 (F6684KB2相当) | 
| マウス | DOS/V用USBマウス(2つボタン機能のみサポート) | 
| ライトペン | F6684PN相当の専用ライトペン CRTのみ動作可能、LCDは不可 | 
| IDカードリーダ | 磁気カード(JIS2)読取の専用リーダ |