F6772Eは2006年3月をもって販売を終了いたしました。

| 項目 | 仕様 | |
|---|---|---|
| 印刷方式 | LED書き込みによる乾式電子写真方式 | |
| 印刷速度【注1】 | 毎分150ページ(A4サイズ印刷時) | |
| 用紙 | 種類 | カット紙(普通紙、再生紙、タック紙、メールシール紙、ミシン目加工紙) |
| サイズ | A3,A4,A5,B4,B5,レター | |
| 坪量 | 64~139g/m2(連量55~120kg) | |
| 給紙 | ホッパ2段:1段当たり3,000枚収容可能(坪量64g/m2用紙)
カセット1段:500枚収容可能(坪量64g/m2用紙) 【給紙部の選択はホストから指定可能】 |
|
| 後処理 | スタッカ2段:1段当たり3,000枚収容可能(坪量64g/m2用紙)
カセット1段:500枚収容可能(坪量64g/m2用紙) 【排紙部の選択はホストから指定可能】 |
|
| 複写 | オリジナル1枚のみ | |
| 接続チャネル | BMC | |
| チャネル切り替え | 2チャネルスイッチにより可能(オプション) | |
| 寿命【注2】 | 5年、または3000万シート | |
| 【注1】 | 印刷データによっては、印刷速度が変動する場合があります。 |
| 【注2】 | 年数、またはシート数いずれか早い方となります。1シートは、A4用紙で換算しています。また、本装置には、装置寿命までに消耗品以外で定期的に交換が必要な部品があります。 |
| 機能 | F6772Eページプリンタ | ||
|---|---|---|---|
| ラインプリンタモード(互換モード) | ページプリンタモード(オプション) | ||
| 基本解像度 | 240×240dpi | 400×400dpi | |
| 文字サイズ | 漢字 | 7,9,12ポイントの全角、半角、1/4角 | 3ポイント~300ポイント |
| A/N | 10,12,15字/25.4mm | ||
| 拡大 | 漢字のみ平体、長体、倍角が可能 | 任意指定可能 | |
| 行間隔 | 6,8,12行/25.4mm | 任意指定可能 | |
| 文字位置指定 | 水平方向のみドット単位で指定可能
(文字同士の重なりは不可能) |
任意指定可能
(文字同士の重なりも可能) |
|
| 書体 | 漢字 | 明朝体、ゴシック体 | 任意(ホストからダウンロード)
明朝体,ゴシック体,OCR-A,OCR-B 以下はオプション 教科書体,丸ゴシック体,毛筆体 Medium Roman Medium Itaric Bold Roman Bold Itaricなど |
| A/N | ゴシック
OCR-A、OCR-B Text-1、Text-2 カタカナ アンダーライン付きText-1 アンダーライン付きText-2 アンダーライン付きGothic |
||
| 文字構成 | 漢字 | ラスタ・フォント | アウトライン・フォント
ラスタ・フォント【注3】 |
| A/N | |||
| 文字の回転 | 縦書きモードのみ | 任意回転指定可能 | |
| オーバレイ | 可能 | ベクトル方式(ISO/CGM準拠) | |
| 図形印刷 | 可能 | ISO/CGM準拠 | |
| イメージ印刷 | 矩形領域のMH,MR,MMR圧縮および非圧縮データ | ||
| バーコード印刷 | JAN(EAN13,EAN8)、NW-7、CODE39、ITF、Industrial 2of 5、Matrix 2of 5、
UPC A、UPC E、カスタマバーコード |
||
| 【注3】 | 小サイズのフォントは、ラスタ・フォントを使用しています。 |
| 機器名 | 型名 | 概要 | 備考 |
|---|---|---|---|
| プリンタ装置 | F6772E | プリンタ本体 | |
| 2チャネルスイッチ | F6772E11 | チャネル切り換え用 | |
| 拡張出力機構 | F6772E12 | 図形・イメージ・収容文字数の拡張 | 導入推奨 |
| 拡張オーバーレイメモリ | F6772E13 | オーバレイメモリ拡張
(基本部とあわせて20MB) |
導入推奨 |
| 高解像度出力機構 | F6772E21 | ページプリンタモード使用時に必要
F6772E12必須 |
ページプリンタモード用 |
| 拡張文字パターン機構 | F6772E22 | 使用する書体数、文字サイズ、コード係数の増加時に必要なメモリ
F6772E12,F6772E21必須 |
ページプリンタモード用 |
| SCCI接続機構【注4】 | F6772E31 | SCCI電源制御 | GS/PRIMEFORCE側
電源制御SCCI |
| SCCI用
2チャネルスイッチ |
F6772E32 | SCCI使用時のチャネル切り換え用 | GS/PRIMEFORCE側
電源制御SCCI |
| パトロールライト | F6772E41 | 黄色回転灯 |
| 【注4】 | 本オプションを指定しない場合は、PPC電源制御となります。 |
| 外形寸法 | 3,270(W)×890(D)×1,400(H)mm(分割可) |
|---|---|
| 質量 | 約1,550kg |
| 入力電源 | AC200V±10%,三相, 50/60Hz +2~-4% |
| 所要電力量 | 制御中:約18KVA、非制御中:約1.5KVA |
| 発熱量 | 制御中:約59MJ/H(約14,000Kcal/H)
非制御中:約5.5MJ/H(約1,300Kcal/H) |
| 温度条件 | 稼動中:15~32℃、休止中:0~35℃ |
| 湿度条件 | 稼動中:20~80%RH、休止中:20~80%RH |
| 商品名 | トナー | 現像剤 |
|---|---|---|
| 商品番号 | 0830120 | 0830220 |