セミナー・イベント、キャンペーン情報
富士通自らが取り組む「働き方改革」の実践で得たノウハウをお伝えする、さまざまなワークショップやイベントをご案内しています。お客様の目指す働き方に合わせて、お役立てください。
ワークショップ体験会
- おすすめ
-
- 人事・労務
- 管理職
- 経営者
- オンライン開催
「未来の働き方のヒントがここに!」共創ワークショップ オンライン体験会
2021年1月21日(木)13時30分~15時30分
2021年2月17日(水)13時30分~15時30分
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、在宅勤務をはじめとした働き方の見直しを行う企業が多いことと思います。一方で、環境整備を優先したために、いくつか課題も見えてきているのではないでしょうか。昨今の有事が収束した後、今後ニューノーマルへとシフトしていくため、今、御社が必要とすること、抱える課題は何でしょうか?
本体験会では、テレワークをはじめとする働き方改革を現場へ根付かせていくために、自分たちが目指すべき働き方を「ありたい姿(ビジョン)」として描くためのワークショップをオンライン上で体験いただきます。
- おすすめ
-
- 推進部門
- 担当者
- 管理職
- オンライン開催
「今すぐできる働き方改革を考える」共創ワークショップ オンライン体験会
2021年1月22日(金)13時30分~16時00分
2021年2月18日(木)13時30分~16時00分
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、在宅勤務をはじめとした働き方の見直しを行う企業が多いことと思います。一方で、環境整備を優先したために、いくつか課題も見えてきているのではないでしょうか。今後ニューノーマルへとシフトしていくため、今、御社が必要とすること、抱える課題は何でしょうか?
本体験会では、働き方の未来を「ありたい姿」として描くとともに、簡単なロードマップを作成しながら、テレワークをはじめとする働き方改革で取り組むべき施策を共に検討するワークショップを、オンライン上で体験いただきます。
イベント・セミナーレポート
ポストコロナ時代に生き残るための働き方改革とは?
急激な情勢の変化は、世界のあらゆる企業に対してビジネスの変革をもたらしました。生き残るためには、こうした変化をチャンスとして捉えていかなければなりません。2020年6月に開催されたマイナビニュースフォーラムのWebセミナーより、富士通の講演をご紹介します。
「働き方改革(社内実践)」に関するお問い合わせ・ご相談
Webでのお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)