お知らせ一覧
2022年
-
2022年2月9日
- クローズアップ「ロジスティクスのリ・デザインに見出した勝機」を掲載しました。
-
2022年2月4日
- 当社が出資するペプチエイド株式会社が新型コロナウイルス感染症治療薬PA-001の臨床研究を開始
当社が株主として出資しているペプチエイド株式会社(代表取締役社長:舛屋圭一、本社:神奈川県川崎市)は、新型コロナウイルス感染症治療薬の開発候補品PA-001に関して、国内での臨床研究を開始することを発表しましたのでお知らせいたします。詳しくは、同社リリース資料をご参照ください。
- 当社が出資するペプチエイド株式会社が新型コロナウイルス感染症治療薬PA-001の臨床研究を開始
2021年
-
2021年12月22日
- クローズアップ「WIRED CONFERENCE 2021レポート」を掲載しました。
-
2021年12月8日
- オンラインで読む、tempo 「デザインの塩梅 : 混じり切ってしまわないダイナミズム デザインエンジニア 山中俊治」を掲載しました。
-
2021年12月8日
- オンラインで読む、tempo 「塩梅 コラム : ツブの椅子、グールドの椅子 穂村 弘」を掲載しました。
-
2021年12月8日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
兵庫県 OBG eu.
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年11月26日
- クローズアップ『富士通ソーシャルデザイン事業本部・有山俊朗に訊く「これからの社会と産業のリ・デザイン」』を掲載しました。
-
2021年10月22日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
奈良県 Good Job!センター香芝
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年10月7日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
大阪府 Calo Bookshop & Cafe
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年9月27日
- 冊子「tempo」配布先に、2施設追加しました。
茨城県 水戸芸術館ミュージアム・ショップ コントルポアン、北海道 toita
- 冊子「tempo」配布先に、2施設追加しました。
-
2021年9月16日
- 冊子「tempo」 第3号『塩梅』を刊行いたしました。
-
2021年6月30日
- クローズアップ『なぜ課題解決には、市場調査より「想像力」が必要なのか』を掲載しました。
-
2021年6月14日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
福岡県 リンデ カルトナージュ
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年6月7日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
東京都 watari
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年5月28日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
茨城県 ミセルくらしPUNTO
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年5月21日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
千葉県 安房暮らしの研究所
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年5月12日
- ソーシャルデザインの提供するサービスに、「Workstyle Assist」「生体認証」「ニューノーマル時代のセキュリティを支える生体認証技術のメリットとは」を掲載しました。
-
2021年4月23日
- オンラインで読む、tempo 「人生の虚と実 : 心身一如。人生の全体性を取り戻す 医師 稲葉俊郎」を掲載しました。
-
2021年4月23日
- オンラインで読む、tempo 「虚と実 コラム : 黒い温泉の湧く土地で生まれた女 文・絵 長崎訓子」を掲載しました。
-
2021年4月19日
- ソーシャルデザインの提供するサービスに、「Fujitsu生体認証パートナープログラム」を掲載しました。
-
2021年4月19日
- 冊子「tempo」配布先に、8施設追加しました。 東京都 MARUZEN & ジュンク堂書店 渋谷店、東京都 NADiff modern、東京都 ジュンク堂書店 池袋本店、長野県 本・中川、京都府 nowaki、京都府 日曜書店 ふるふる舎、大阪府 blackbird books、福岡県 taramu books & cafe
-
2021年4月14日
- ソーシャルデザインの提供するサービスに、「Digital Laboratory Platform」を掲載しました。
-
2021年4月12日
- 特別授業『中学生×富士通、社会の課題とその解決に向けて共に考える「未来の語り場」』を掲載しました。
-
2021年4月12日
- ソーシャルデザインの提供するサービスに、「研究開発のReimagine」を掲載しました。
-
2021年4月12日
- ピックアップ動画「Ticket Revolution チケレボ ~事業収益最大化へ~」を掲載しました。
-
2021年3月23日
- 当社関連会社ペプチエイド株式会社が新型コロナウイルス感染症治療薬PA-001の前臨床試験開始と今後の予定を発表
当社関連会社であるペプチエイド株式会社(代表取締役社長:舛屋圭一、本社:神奈川県川崎市)は、新型コロナウイルス感染症治療薬の開発候補化合物の特定を完了し、開発候補品PA-001の前臨床試験を開始したことを発表しましたのでお知らせいたします。詳しくは、同社リリース資料をご参照ください。
- 当社関連会社ペプチエイド株式会社が新型コロナウイルス感染症治療薬PA-001の前臨床試験開始と今後の予定を発表
-
2021年3月22日
- ソーシャルデザインの提供するサービスに、「EdTech Service(エドテック サービス)」を追加しました。
-
2021年3月22日
- ピックアップ動画『これからの新しい学びの機会を創り出す「Fujitsu EdTech Service」』を掲載しました。
-
2021年3月22日
-
冊子「tempo」配布先に、2施設追加しました。
東京都 東京都現代美術館、山口県 山口情報芸術センター(YCAM)
-
冊子「tempo」配布先に、2施設追加しました。
-
2021年3月17日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
東京都 eatrip soil
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年3月10日
- tempo-reflection : 対談「人間の生身の感情でつなぐ、音楽とAIの世界」を掲載しました。
-
2021年3月10日
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
東京都 雑誌の図書館 大宅壮一文庫
- 冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2021年3月8日
- 日経xTECH Activeに、記事が掲載されました。
ID・パスワードではもう守れない オンライン本人認証がパスワードレスになる世界とは?
- 日経xTECH Activeに、記事が掲載されました。
-
2021年2月26日
- 冊子「tempo」配布先に、3施設追加しました。
東京都 SPBS TORANOMON、東京都 SPBS TOYOSU、東京都 SPBS 本店
- 冊子「tempo」配布先に、3施設追加しました。
-
2021年2月18日
- 冊子「tempo」 第2号『虚と実』を刊行いたしました。
-
2021年2月18日
- 冊子「tempo」配布先に、4施設追加しました。
東京都 G.O.D.、京都府 民族楽器コイズミ、京都府 maka、京都府 京都観世会館
- 冊子「tempo」配布先に、4施設追加しました。
-
2021年2月8日
- ソーシャルデザインの提供するサービスに、「AI創薬基盤 SCIQUICK(サイクイック)」を追加しました。
-
2021年1月18日
- ソーシャルデザインの提供するサービスに、「クラウド型電子実験ノート Arxspan(アークスパン)」「化学分子構造可視化・創薬向けVRアプリケーション Nanome(ナノム)」を追加しました。
-
2021年1月18日
- ピックアップ動画「データ駆動型デジタルラボの作り方」を掲載しました。
2020年
-
2020年12月24日
- カンファレンス「WIRED CONFERENCE 2020レポート」を掲載しました。
-
2020年12月24日
- オンラインで読む、tempo「音のTEMPO アンダンテ。歩くくらいの速さで 作曲家 阿部海太郎」を掲載しました。
-
2020年12月14日
-
冊子「tempo」配布先に、2施設追加しました。
奈良県 くるみの木、鹿の舟 繭
-
冊子「tempo」配布先に、2施設追加しました。
-
2020年11月30日
-
冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
大分県 日田シネマテーク・リベルテ
-
冊子「tempo」配布先に、1施設追加しました。
-
2020年11月19日
-
冊子「tempo」配布先に、4施設追加しました。
東京都 東京都現代美術館、京都府 誠光社、恵文社一乗寺店、ホホホ座
-
冊子「tempo」配布先に、4施設追加しました。
-
2020年11月19日
- ピックアップ動画「デジタルラボラトリープラットフォームのご紹介」を掲載しました。