JASA監査人研修サービス
本コースは、特定非営利活動法人 日本セキュリティ監査協会(略称:JASA)が、「情報セキュリティ監査制度」にもとづき情報セキュリティ監査人に求められる知識・経験・技術に応じた資格を認定する「公認情報セキュリティ監査人(CAIS)資格制度」に沿った研修トレーニングコースです。 認定にあたっては、所定の研修・トレーニングおよび試験(※)に合格することが必要となります。
富士通SSLは、JASA認定研修・トレーニングコースの外部研修機関として認定されており、JASA認定研修2日間コース、JASA認定トレーニング3日間コース、JASA認定RISS(登録セキスペ)トレーニング1日間コースおよびJASA認定内部監査人研修コースの4コースをご用意しております。JASA認定研修トレーニングコースにより、富士通SSLはお客様の情報セキュリティ監査人の育成、および「公認情報セキュリティ監査人(CAIS)資格制度」の資格取得をご支援します。
※:研修・トレーニングのみで試験のない場合もあります。
JASA認定研修2日間コース
情報セキュリティ監査についての知識の修得により、情報セキュリティ監査アソシエイトの資格認定を目指すためのコースです。
期間 | 2日間 |
---|---|
受講対象 | 情報セキュリティ監査アソシエイトの資格取得を目指す方 |
カリキュラム |
|
開催場所 | 富士通SSL本社 武蔵小杉タワープレイス 地図 ![]() |
費用 | 90,000円(消費税抜き)
|
お申し込みからご入金までの流れ |
JASA認定トレーニング3日間コース
情報セキュリティ監査アソシエイト資格登録者、JASA認定研修2日間コース修了者および情報セキュリティ内部監査人能力認定をお持ちの方が情報セキュリティ監査人補以上の資格認定を目指すためのコースです。
期間 | 3日間 |
---|---|
受講対象 | 下記に該当しかつ情報セキュリティ監査人補以上の資格取得を目指す方
|
カリキュラム |
|
開催場所 | 富士通SSL本社 武蔵小杉タワープレイス 地図 ![]() |
費用 | 200,000円(消費税抜き)
|
お申し込みからご入金までの流れ |
JASA認定RISSトレーニング1日間コース
高度情報セキュリティ資格登録者(注1)の方が情報セキュリティ監査人補以上の資格認定を目指すためのコースです。
期間 | 1日間 |
---|---|
受講対象 | 下記に該当しかつ情報セキュリティ監査人補以上の資格取得を目指す方
|
カリキュラム |
|
開催場所 | 富士通SSL本社 武蔵小杉タワープレイス 地図 ![]() |
費用 | 80,000円(消費税抜き) |
お申し込みからご入金までの流れ |
資格名称 | 認定団体名 |
---|---|
公認情報セキュリティマネジャー(CISM) | 情報システムコントロール協会(ISACA) |
公認情報システム監査人(CISA) | |
公認情報システムセキュリティ専門家(CISSP) | 国際情報システムセキュリティ認証コンソーシアム(ISC)2 |
情報処理安全確保支援士試験 | 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) |
GIAC(Global Information Assurance Certification) | SANS Institute |
ISMS審査員 | 財団法人日本規格協会 マネジメントシステム審査員評価登録センター(JRCA)
インターナショナル・レジスター・オブ・ サーティフィケイテッド・オーディターズ・ジャパン(IRCAジャパン) |
公認システム監査人(CSA) | 特定非営利活動法人日本システム監査人協会(SAAJ) |
情報セキュリティ内部監査人育成コース
組織の中で情報セキュリティマネジメントを立ち上げ育成して、情報セキュリティが成熟した組織とするには、PDCAのSee部分の中心となる内部監査を有効なものとすることが重要です。そのためには力量のある内部監査人を早急に育成する必要があります。情報セキュリティ内部監査人育成コースは、情報セキュリティ内部監査についての必要な知識の修得を目指す「情報セキュリティ内部監査人研修コース」と内部監査のチェックリスト作成、監査の実施、監査報告を疑似体験できる「情報セキュリティ内部監査人トレーニングコース」からなります。また、希望される方は、「情報セキュリティ内部監査人研修コース」の最終日に実施される特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会(JASA)の「情報セキュリティ内部監査人能力認定」を受験して能力認定を受けることが可能です。
情報セキュリティ内部監査人研修コース
本コースは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)構築後、より有効な内部監査を実施するための内部監査人を育成するための教育コースです。また、ISMSのコンプライアンスとして個人情報保護および特定個人情報の利用についても監査対象と考えて解説しています。そのため、本コースはPマーク取得事業者の内部監査人教育としても有効です。また、最終日には特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会(JASA)の「情報セキュリティ内部監査人能力認定」試験を実施しますので、希望者は試験に合格することでJASAの「情報セキュリティ内部監査人能力認定」を受ける事ができます。
期間 | 2日間 |
---|---|
カリキュラム |
|
開催場所 | 富士通SSL本社 武蔵小杉タワープレイス 地図 ![]() |
費用 | 84,700円(消費税抜き)
|
お問い合わせ先 | 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ JASA認定研修トレーニングコース事務局
E-mail:ssl-jasa-training@cs.jp.fujitsu.com |
情報セキュリティ内部監査人トレーニングコース
本コースは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)構築後、有効な内部監査を実施するための内部監査人を育成するための教育コースです。本コースの内容は、情報セキュリティ内部監査を経済産業省の情報セキュリティ監査制度およびJIS Q 19011に沿って実体験するトレーニングコースです。そのため、本コースのトレーニングはJIS Q 27001(ISMS)、JIS Q 15001(Pマーク)の認証取得後の内部監査を始めとして、より広い範囲で情報セキュリティ監査の内部監査人を目指す方に有効です。
期間 | 1日間 |
---|---|
カリキュラム | チェックリストの作成
監査の実施 監査意見の形成 監査報告書の作成 監査報告会の実施 |
開催場所 | 富士通SSL本社 武蔵小杉タワープレイス 地図 ![]() |
費用 | 40,000円(消費税抜き) |
お問い合わせ先 | 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ JASA認定研修トレーニングコース事務局
E-mail:ssl-jasa-training@cs.jp.fujitsu.com |