Splunk
Splunkは、サーバ、アプリケーション、NW機器等、様々なITシステムが出力する多様なデータ(ログ、パケットデータ、コマンド実行結果等)をリアルタイムに収集・蓄積し、柔軟かつ複雑な検索・分析を得意とするデータプラットフォームです。

Splunkが実現すること




→Splunk社サイト

こんなお悩みに
ITインフラログの一元管理
CPU、メモリ、ストレージなど、複数のITインフラのログを一箇所で管理・分析したい
セキュリティ対策
サイバー攻撃/内部統制対策や、SOC/CSIRT運用を行いたい
監査対応
PCI DSS、J-SOXといったセキュリティ基準を達成したい
IoTデータ分析
excelで集計しているセンサデータを簡単に可視化したい
高度な分析
アノマリー分析や統計・未来データ予測を行いたい
クラウドサービスの可視化
ユーザーの操作内容や、ダウンロード履歴を管理したい
富士通SSLの強み
豊富な実績
Splunkは世界110ヶ国以上13,000社以上に導入されており、日本国内でも500社以上に導入されています。富士通SSLは、米Splunk社のパートナー企業としてSplunkの販売/導入支援を行うと共に、国内ファーストユーザーとして、2009年から社内で実際に運用しています。
当社導入実績
業種、業態、規模を問わず、様々なお客様に導入いただいております。
- 金融機関様
- 地方自治体様
- 保険会社様
- 陸運業様
- 電力会社様(傘下の情報システム会社様を含む)
- 自動車製造業様
- 通信キャリア様
- 建設業様
- 中央官庁様
- 石油業様
- 重工業様
- 人材派遣業様
- 情報通信業様
- 学校法人様
- 他多数
サービスメニュー

Splunk本格導入までに必要なサポートをサービスメニューとして整備。お客様のご要望に寄り添いながら、導入しやすく長く活用できるソリューションに成長するよう支援しています。
PoCサポートサービス | Splunk導入に向けた実証実験(Proof of Concept)を支援するサービスです。 通常、PoC期間はSplunk購入前であることからメーカーからのサポートを受けられませんが、本サービスでは富士通SSLが持つ知見・経験を基にしてPoCをサポートします。 |
---|---|
スタートアップサービス | Splunkをスモールスタートから始めたいお客様に向けて、小規模なSplunk実行環境を低価格で新規構築するサービスです。
(注)中規模~大規模なSplunk実行環境の構築は個別見積となります。 |
導入教育サービス | SSL作成のテキストに沿って、Splunkの操作手順を中心とした講義等(オンサイト対応)を実施します。 |
製品保守サポートサービス | 製品仕様に関するQAを、24h365日メールベースでメーカーと連携した対応をいたします(ベストエフォート)。 |
運用サポートサービス | 製品保守サービス契約済のお客様向けのサービスです。業務要件に則したQAの受付、Splunkの効果的な使い方のご提案や、Splunk最新情報の勉強会開催まで、Splunkに関する活動を積極的にサポートいたします。お客様のご要望により、サポート期間・内容の設定が可能です。 |
独自開発ダッシュボードテンプレート
運用サポートサービスをお申し込みいただいたお客様へ、富士通の構築実績・ノウハウを元に、独自に開発したダッシュボードをご提供いたします。

当社導入事例
株式会社ジャパンネット銀行様
ジャパンネット銀行様では、標的型攻撃、サイバー犯罪、なりすましや不正送金など金融機関が直面する幅広い課題への対策のために、Splunk Entepriseをご活用いただいています。
動作環境
ご導入いただいたバージョンにより異なります。詳細はSplunk社公式サイト をご覧ください。
ライセンス価格
一日あたりの取り込みデータ量に応じたライセンスをご購入いただきます。詳細はお問い合わせください。
パンフレット・資料
パンフレット名 |
---|
統合ログ管理ソリューション パンフレット |
![]() | 上記のファイルはPDF形式で作成されており、ご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない場合は、左の"Get Acrobat Reader"アイコンをクリックしてください。 |