INTEROP TOKYO 2012に出展します。
富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社(本社:福岡市早良区百道浜2-2-1富士通九州R & Dセンター、代表取締役社長: 井上 進)は、来る6月13日~15日の3日間、千葉県幕張メッセで開催される国内最大級のネットワーク関連イベント 「Interop Tokyo 2012」 に富士通グループとして出展します。
当社 ブースでは、IPネットワーク・テストツール『Next Stream』をご紹介します。昨年のINTEROPまでで通算6つのBest Of Show Awardを受賞したNext Streamシリーズのハイクオリティな評価機能と使い易さにこだわったユーザインタフェースを富士通グループブース(ホール4)へご来場いただき、是非 ともお確かめ下さい。
2012年5月30日
今回展示するIPネットワーク・テストツール『Next Stream』は、クラウド時代のネットワーク構築に不可欠な検証環境を実現し、お客様の高信頼なネットワークビジネスを支えるテストソリューションを提供する試験装置です。
10Gパケットレコーダ機能は、ネットワークプロセッサの高速パケット処理技術により、10GbEフルワイヤ通信も取りこぼしなく内蔵ディスクに取り込むものです。パケットを欠落なくレコードすることで、ネットワークの状態をより詳しく分析できます。
Webアプリ評価システムは、既存システムのネットワークを流れるパケットからアプリデータを取得し、独自のシナリオを作成することなく、そのままWebアプリケーションレベルで評価できます。取得したデータを基に、クライアントの操作を再現し、仮想クライアントの追加で負荷を変えて試験できますので、ネットワーク移行時の事前評価が簡単に行えます。
『Next Stream』は、お客様のニーズに応じカスタマイズ可能です。視認性、操作性に優れたGUIソフトとの組合せで、ネットワーク可視化による容易な検証を支援します。 また、Next Streamシリーズは、展示会のバックボーンネットワークを構成するShowNetでも活躍しています。今年もEthernet OAMによるネットワーク監視を実施し、ブースにてモニタ表示しておりますので、是非お立ち寄りください。
富士通グループブースにて、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
出展予定製品
- Next Stream NXS7000X1
- 装置名
- Next Stream NXS7000X1 (型格:NXS7000X1)

- 概要
- NXSSPの高性能ハードウェア・アーキテクチャを継承しつつ、従来のNext Stream シリーズの特長である 「コンパクトサイズ」/「使い易さ」を追求した製品です。 NXSSPのテストアプリケーションも移植可能であり、高度なテスト機能をどこででも 実行可能な、フットワークの軽いネットワークテスターです。
- 10Gパケットレコーダー (参考出展)
- 高速パケット処理技術により、10GbEのフルワイヤ通信も取りこぼすことなく内蔵ディスクにレコードできます。多彩なフィルタ機能、狙ったパケットを逃さないトリガ機能が、発生頻度の低い障害に対する解析において特に威力を発揮します。

- シナリオ作成不要のWebアプリ評価システム (参考出展)
- 既存システム環境のネットワークを流れるパケットからアプリデータを取得し、独自のシナリオを作成することなく、そのままWebアプリケーションレベルで評価を行うことができるシステムです。
取得したデータを基に、クライアントの操作を再現することができます。また、仮想クライアントを追加し負荷を変えて試験できますので、ネットワーク移行時の事前評価を簡単に行うことができます。
商標について
- 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
NextStreamシリーズについてのお問い合わせ先
以上
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
プレスリリース ID: 2012-0001
日付: 2012年5月30日
会社名:
富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社