お客様各位
2011年4月1日
株式会社富士通パーソナルズ
ハイパーセレクション製品のサポート終了について
平素は、富士通製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社が2004年7月まで取り扱いしておりました周辺機器「ハイパーセレクション製品」につきまして、電話によるお問い合わせは2010年9月30日で終了させていただきました。
Webによるお問い合わせフォームならびにメールでのサポートは、2011年3月31日で終了させていただきました。
永年の製品ご愛顧を心より厚くお礼申し上げます。
DMO64PH1/DMO13PHL/DMO13PH2それぞれの機能の差を教えてください。
下記の表に機能の違いをまとめてありますのでご覧ください。
DMO64PH1 | DMO13PHL | DMO13PH2 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭載液晶 | モノクロ | モノクロ | カラー |
容量(最大量対応メディア) | 640MB | 1.3GB | 1.3GB |
単体使用時の対応メディアフォーマット | FAT16 | FAT16/FAT32 | FAT16/FAT32 |
デジカメデータの読出し方法 | PCカードアダプタ | マルチスロットに直接挿入 注1 | マルチスロットに直接挿入 注1 |
デジカメデータの保存方法 | ワンタッチコピー | ワンタッチコピー | ワンタッチコピー |
MO部インタフェース | USB2.0/1.1 | USB2.0/1.1 | USB2.0/1.1 |
回転数 | 3,600rpm | 4,500rpm | 4,031rpm |
外寸 (幅×奥行き×高さ(mm)) | 108×143×23 | 195×135×29 | 180×118×38 |
重量 | 620g | 550g | 650g |
対応電源 | ACアダプタ | ACアダプタ/単三ニッケル水素電池 4本 注2 | ACアダプタ |
TVへの映像出力 | 非対応 | 非対応 | 対応 |
MOからメモリカードへの書き戻し | 対応 | 非対応 | 対応 |
ディスク継続コピー | 非対応 | 対応 | 対応 |
注1 miniSD/メモリスティックDuoは専用アダプタ、xDカードはCFタイプのカードアダプタが必要になります。
注2 2100mAh以上推奨。
作成・更新日:2004年10月12日
周辺機器:MO(DMO64PH1/DMO13PHL/DMO13PH2)
本体:
ソフトウェア: