Skip to main content

Japan

Q&A

お客様各位

2011年4月1日
株式会社富士通パーソナルズ

ハイパーセレクション製品のサポート終了について

 平素は、富士通製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 当社が2004年7月まで取り扱いしておりました周辺機器「ハイパーセレクション製品」につきまして、電話によるお問い合わせは2010年9月30日で終了させていただきました。
Webによるお問い合わせフォームならびにメールでのサポートは、2011年3月31日で終了させていただきました。

 永年の製品ご愛顧を心より厚くお礼申し上げます。


MO

USB接続

FMOシリーズ


質問

011 : ダウンロードしたMOドライバをフロッピーディスクからインストールする時に「セットアップ初期化エラー」が発生

Windows98/98SE/Me用ドライバをフロッピーディスクの中にダウンロードしました。保存した[USB2_3_WIN9X.exe]をダブルクリックして解凍、作成された[Win9X]フォルダ内の[Setup.exe]を実行しようとすると、 「セットアップ初期化エラー。セットアップはインストール言語をA:\WIN9x\SETUP.LIDファイル内に見つけることが出来ません エラー105」 と出てしまい、インストールが開始されません。


回答

ダウンロードした[USB2_3_WIN9X.exe](自己解凍形式の圧縮ファイル)は、[デスクトップ]や[マイドキュメント]等、ハードディスク上にコピーし、ハードディスク上で実行し、解凍してください。

フロッピーディスクの中にダウンロードファイルを保存し、実行して解凍を行うと、フロッピーディスクの空き容量不足により、ファイルの解凍に失敗します。 その結果、ドライバのインストールに必要なファイルが不足してしまい、インストールを正常に実行することができません。


作成・更新日:2002年9月5日
周辺機器:MO(FMO-USB2/USB3シリーズ)
本体:DOS/V
ソフトウェア:Windows98/98SE/Me