Q&A
お客様各位
2011年4月1日
株式会社富士通パーソナルズ
ハイパーセレクション製品のサポート終了について
平素は、富士通製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社が2004年7月まで取り扱いしておりました周辺機器「ハイパーセレクション製品」につきまして、電話によるお問い合わせは2010年9月30日で終了させていただきました。
Webによるお問い合わせフォームならびにメールでのサポートは、2011年3月31日で終了させていただきました。
永年の製品ご愛顧を心より厚くお礼申し上げます。
MO
SECURE MO
質問
007 : (SECUREMO Light28)「アプリケーションエラー(dll) エラーが発生しました。SECUMOFL.exeを終了します」と表示されSECUREMO Light28が起動しない
SECUREMO Light28を起動すると「アプリケーションエラー(dll) エラーが発生しました。SECUMOFL.exeを終了します」と表示されてしまいます。
回答
マイコンピュータ内のリムーバブルドライブの表示で、MOドライブが割り当てられているドライブ名より後に、他のリムーバブルドライブ名が存在する場合に発生することがある現象です。
例:MOドライブ・・・Eドライブ SDカードスロット・・・Fドライブ メモリスティックスロット・・・Gドライブ CD-ROMドライブ・・・Hドライブ
このような場合、MOのドライブ名を他のドライブより、後ろに設定することで現象が回避できます。(上記の場合は、MOドライブを I ドライブ以降に変更します)
【Windows2000/XPの場合】
Administrator(アドミニストレーター)でログインします。
- [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]を開きます。
- [管理ツール]→[コンピュータの管理]を開きます。
- 左側のツリーの中の[ディスクの管理]をクリックします。
- 右側のMOドライブ「リムーバブルディスク」の表示上で右クリックし「ドライブ文字とパスの変更」をクリックします。
- [変更]をクリックし、「ドライブ文字の割り当て」を現在設定されているものから変更します。
- マイコンピュータ内で表示されいる各ドライブ名よりも、後ろのアルファベットを選択してください。
- [OK]で画面を閉じ、一旦PCを再起動し、MOドライブが変更したドライブ名で認識されているかをご確認ください。
【Windows98/MEの場合の場合】
- [マイコンピュータ]を右クリックし[プロパティ]をクリックします。[デバイスマネージャ]タブをクリックします。[デバイスマネージャ]の画面のディスクドライブ項目の[+]をクリックし表示される項目の中に[FUJITSUXXX]で始まっている表示を確認します。
- デバイスマネージャで表示されている[FUJITSUXXX]をダブルクリックし[プロパティ]画面を表示させます。
- [設定]タブをクリックし、開始ドライブ文字と終了ドライブ文字を、マイコンピュータ内で表示されいる各ドライブ名よりも、後ろのアルファベットを選択してください。
- [OK]で画面を閉じ、一旦PCを再起動し、マイコンピュータにMOドライブが変更したドライブ名で認識されているかをご確認ください。
以下のように設定されたことを確認し、SECUREMO Light28を起動してください。

作成・更新日:2004年10月12日
周辺機器:MO
本体:
ソフトウェア:SECUREMO Light28