Skip to main content

Japan

Q&A

お客様各位

2011年4月1日
株式会社富士通パーソナルズ

ハイパーセレクション製品のサポート終了について

 平素は、富士通製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 当社が2004年7月まで取り扱いしておりました周辺機器「ハイパーセレクション製品」につきまして、電話によるお問い合わせは2010年9月30日で終了させていただきました。
Webによるお問い合わせフォームならびにメールでのサポートは、2011年3月31日で終了させていただきました。

 永年の製品ご愛顧を心より厚くお礼申し上げます。


ネットワーク(HyperLink)

HyperLink共通


質問

019 : (HyperLink)シリアルケーブルでアクセスポイントを初期化する方法

アクセスポイントを初期化したいのですが、付属のマニュアルを紛失してしまいまし た。 シリアルケーブルでアクセスポイントを初期化する方法を教えてください。


回答

シリアルケーブルでアクセスポイントを初期化する方法は以下のとおりです。

《アクセスポイント初期化方法》

パソコンとアクセスポイントを付属のシリアルケーブルで接続します。 ※アクセスポイントには電源ケーブルを接続してください。

  1. [スタート]-[プログラム]-[アクセサリ]-[通信]-[ハイパーターミナル]の順でクリックします。 その中の[Hypertrm.EXE]をダブルクリックしてください。
  2. [接続の設定]ウィンドウが表示され名前の入力を要求されますので、[AP]と入力し、OKをクリックしてください。 [AP設定]のウィンドウが表示されます。その中の[接続方法]欄を[Com1へダイレクト] に変更し、OKをクリックしてください。
  3. ポートの設定ウィンドウが表示されますので、以下のように設定してください。
    ビット/秒【57600】
    データビット【8】
    パリティ【なし】
    ストップビット【1】
    フロー制御【なし】
    この状態でOKをクリックしてください。
  4. 白い画面に切り替わりますので、Enterキーを押してください。 パスワード入力画面になりましたら、設定されているアクセスポイントのパスワードを入力して下さい。 特に変更されていない場合は、初期パスワードの[public]と入力して下さい。
  5. 数字の選択肢が出ますので、[ 5 ]を入力してEnterを押してください。 YESかNOの選択が出ますので、[ Y ]を入力してEnterを押して下さい。 次に[ 6 ]を入力してEnterを押してください。 パスワード入力画面に戻りましたら、表示されているウィンドウを終了し、シリアルケーブルを抜いてからパソコンを再起動してください。

    以上でアクセスポイントの初期化は終了です。

作成・更新日:2003年3月13日
周辺機器:HyperLink無線LAN(FWL11AP)
本体:DOS/V
ソフトウェア:Windows95/98/98SE/Me/2000