PRESS RELEASE
2020年11月13日
株式会社富士通九州システムズ
クラウド対応型文書管理システムに「かんたんペーパーレス」機能を追加
~紙文書をワンタッチでPDF化、クラウドサービスへ登録~
当社は、現在提供中のクラウド対応型文書管理システム「GLOVIA smart ECM SaaS」に「かんたんペーパーレス機能」を追加し、2020年12月1日から販売を開始します。
本機能は、紙文書をスキャンして文書管理システムへ登録する作業を省力化するものです。
紙文書をワンタッチでPDF化するだけでなく、登録されたPDFファイルの共有、検索、版数管理、機密保護など電子文書を統合的に管理し、ビジネスシーンにおけるペーパーレスを徹底的に支援いたします。
当社は、文書管理の効率化、省力化を支援する文書管理システムを提供しており、特に製造業界においては約300社の導入の実績があります。
現在、コロナ禍によりテレワーク実施率が増加したことに伴い、オフィスの紙文書を電子化し、どこからでも文書を参照できる仕組みのニーズが高まっています。
このたび、従来の文書管理システムにスキャナ連携機能を加えることにより、お客様における紙文書の電子化推進を支援いたします。

販売価格、および機能追加時期
製品名 | 販売価格(税別) | 機能追加時期 |
---|---|---|
GLOVIA smart ECM SaaS | 70,000円/月額~ | 2020年12月1日から |
販売目標
- 国内において今後3年間で、170システムの販売を計画。
本機能の特長
- 簡単操作でファイル登録
パソコンで必要な情報を入力後、自動でスキャン、文書管理システムへのフォルダ作成、ファイル登録まで自動で行います。通常の電子化、ファイル登録作業の効率化を実現します。
- 必要な情報を簡単かつ高速に検索
電子化された文書は、従来の検索機能により簡単かつ高速に検索可能です。紙文書における文書を探す時間と比較し、検索時間を大幅に削減できます。
- どこからでも文書が参照可能
電子化された文書はクラウドに保存されるため、どこからでも参照可能です。(注1)テレワーク環境等での業務効率化に貢献します。
- 注1文書は、富士通のセキュアなクラウド環境に保存されます。また文書の参照権限はお客様にて設定されたアクセス権に準じます。
動作環境
[クライアント] | Microsoft® Windows® 8,8.1,10が動作するPC/AT互換機 |
[ブラウザ] | Microsoft® Internet Explorer11,Google Chrome |
[スキャナ] | (株)PFU社製の下記機種
fi-800R,fi-7900,fi-7800,fi-7300NX,fi-7700,fi-7700S,fi-7600,fi-7480,fi-7460,fi-7280,fi-7180,fi-7260,fi-7160,fi-7240,fi-7140,fi-7030,fi-6800,fi-6770,fi-6750S,fi-6670,fi-64xx,fi-6230Z,fi-6130Z,fi-6110,fi-5950,fi-5530C2,fi-65F,fi-60F,SP30F,SP-1425 |
関連リンク
商標について
- 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
産業流通ソリューション本部 製造・ERPソリューション部 森田
092-707-5638受付時間 9時~17時(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。