SCIGRESS V3 リリースセミナー

開催ご案内
新バージョンのリリースに伴って、計算化学統合プラットフォーム「SCIGRESS V3」のリリースセミナーをWebにて開催します。
今回のバージョンアップでは、Quantum ESPRESSOのNEB計算、Phonon計算に対応することで反応障壁や反応経路、ラマンスペクトルを求めることが出来るようになりました。また、LAMMPS、Quantum ESPRESSO、GAMESSの入力ファイルを自由に編集できるようになり、標準機能より柔軟な計算設定が可能となりました。V3として更なる使い易さの向上を図っております。
分子シミュレーションに興味がある方や、これからシミュレーションソフトの導入をご検討されている方は、是非この機会にご参加いただきたくお願い致します。
株式会社富士通九州システムズ
未来社会ソリューション本部 ソーシャルICTソリューション部
開催概要
日時 | (午前の部)
2020年7月15日(水曜日)10時00分~11時30分(9時30分~10時00分 Webセミナーへの接続確認) (午後の部) 2020年7月15日(水曜日)15時00分~16時30分(14時30分~15時00分 Webセミナーへの接続確認) ※午前の部と午後の部の内容は同じです。 |
---|---|
会場 | Webセミナー |
定員 | 各20名様
※定員に達した場合、受付をお断りする場合があります。 |
お申込み締切 | 2020年7月13日(月曜日) |
ご準備頂くもの |
|
お申込み方法 | 参加希望の方は、お申し込みフォームよりお申し込みください。
|
関連リンク | FUJITSU Technical Computing Solution SCIGRESS(サイグレス) |
SCIGRESS V3 リリースセミナーの内容
時間 | セミナー内容 |
---|---|
午前の部 | |
09時30分~10時00分 | Webセミナーへの接続確認 |
10時00分~10時15分 | SCIGRESS概要 |
10時15分~11時30分 | 新機能紹介 |
午後の部 | |
14時30分~15時00分 | Webセミナーへの接続確認 |
15時00分~15時15分 | SCIGRESS概要 |
15時15分~16時30分 | 新機能紹介 |
※午前の部と午後の部の内容は同じです。
※セミナーの内容は変更される場合がございます。
SCIGRESS V3 の主な新機能
- Quantum ESPRESSO NEB計算対応
初期構造と最終構造(任意で中間構造)を入力し、構造の変化に伴う全エネルギー変化を計算できるようになりました。SCIGRESSのインターフェイスで構造の変化とその時のエネルギーを対応させて確認ができます。これにより反応障壁や反応経路の計算が可能となります。 - Quantum ESPRESSO Phonon計算対応
Quantum ESPRESSOのPhonon計算に対応することでラマンスペクトルの計算ができるようになりました。 - 入力ファイル編集機能の強化
LAMMPS, Quantum ESPRESSO, GAMESSの計算実行時に入力ファイルを柔軟に編集し、SCIGRESSが読み込み可能な計算を、そのまま簡単に実行できるようになりました。従来通りにプロシージャのデフォルト設定のまま計算することも可能です。 - モデリングウィンドウの強化
モデリングウィンドウにて、X/Y/Z軸方向に視点を切り替えるボタン、視点を自動で回転させるボタンを設置しました。