高齢者向け集合住宅用緊急通報システム
超高齢社会を迎える中で、高齢者が安心して暮らし続けることができる住まいを確保するための事業が国によって進められています。サービス付き高齢者向け住宅の供給促進については政府の新成長戦略にも盛り込まれ、国が推奨するサービス付き高齢者向け住宅の要件として、入居者に対する緊急通報安否確認サービスの提供が求められています。
HNCシリーズは、お年寄りにやさしいデザインで操作が簡単なうえ、多種多様なセンサーの接続が可能なため、高齢者向け集合住宅用の「緊急通報システム」として最適な製品となっております。

主な機能と特長
- 任意メッセージのかんたん登録が可能
通報時の任意メッセージは、専用ソフトで作成、編集、修正および登録が、パソコンで簡単に登録できます。 - 高感度集音のハンズフリー通話が可能
受話器をもたずに会話ができて、身近なホットラインとしてご利用できます。 - 大きな緊急ボタン・相談ボタン
夜間でも見える大きなボタンは押しやすく、お年寄りに優しいデザインです。 - 多種多様なセンサー接続が可能
通報手段としてワイヤレスペンダント、手元ボタン、無線式煙検知器、トイレ・バス用呼出ボタンなどをご用意。また、一定のリズムを感知するリズムセンサーや火災・ガス漏れセンサーなど多種多様なセンサーの接続が可能です。 - 外部機器との連動が可能
センサー入力(例:マットセンサーやオムツセンサー等)や警報出力(例:ブザー付表示灯、廊下灯、電気錠等)を使用し接続することで、簡単な配線で連動が可能なうえ、異常があった際の通報が可能になります。
その他の特長
- 施設内PHSなどの内線接続が可能。
- 併設する事務所や携帯電話など外部への通報が可能。
- 隣接地域に24時間対応の訪問看護・介護サービスが可能。
(訪問介護事業所などにセンター装置を設置することで、「24時間対応の定期巡回随時対応サービス」への対応が可能です。)
富士通ソーシャルライフシステムズに関するお問い合わせ・ご相談
サービス・製品に関するお問い合わせ
その他のお問い合わせ
ビジネス推進統括部
- 電話 :土・日・祝日および当社指定休日を除く、平日 9時~12時および13時~17時
- E-mail:年中無休 24時間受付(当社営業時間外および休業日に頂いたお問い合わせは翌営業日以降の回答とさせていただきます)