会社概要/社長挨拶
会社概要
社名 | 富士通セミコンダクター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目100番45(新横浜中央ビル) |
設立 | 2014年12月1日 |
事業内容 | 半導体事業の統括会社 |
主要株主 | 富士通株式会社(持株比率100%) |
役員 |
|
富士通セミコンダクターグループ
社名 | 富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社![]() |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目9番1(新横浜TECHビル) |
設立 | 2020年3月31日 |
事業内容 | メモリLSI製品およびソリューションの設計・開発・販売 |
社名 | 富士通セミコンダクター・ファンド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目100番45(新横浜中央ビル) |
設立 | 2010年11月25日 |
事業内容 | 半導体事業分野への株式投資 |
- 富士通エレクトロニクス株式会社は、2020年12月29日付けで加賀FEI株式会社に社名を変更致しました。
加賀FEIサイト -
会津富士通セミコンダクターウェハーソリューション株式会社は、2021年8月1日付けでGaNovation傘下に入り、社名を株式会社AFSWに変更しました。
住所:〒965-8504 福島県会津若松市門田町工業団地4番地6
電話:0242-93-6121(代表)
社長挨拶
富士通の半導体事業は、1956年に電電公社(現NTT)の中継機向けシリコントランジスタ第一号の製品化を皮切りにスタートしました。1966年には川崎工場で当時の最新設備を完備した日本初の半導体製造クリーンルームを立ち上げ、コンピュータ向けICの社内供給を展開し、1970年代後半より外販ビジネスを本格的に開始しました。その後も半導体製品の量産を進め、事業を成長させる中で培った「高機能、高品質、高信頼性」という富士通半導体のDNAは現在の富士通セミコンダクターにしっかりと受け継がれています。
当社グループでは、システムメモリ事業(FRAM等)会社の「富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社」にて高性能・高品質の不揮発性メモリLSIを提供しています。私たちは、半導体事業グループとして、飽くなきチャレンジ精神を持って、高品質なものづくりを実現し、お客様のニーズを捉え、新たな価値を創造してまいります。
私たちを取り巻く世界は、高度化する社会環境の中でより複雑に結びつき、急速に変化する不確実な時代を迎えています。当社は「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていく」という富士通グループの「パーパス」を堅持し、その実現に向け One Fujitsu として取り組んでまいります。
富士通セミコンダクター株式会社
代表取締役社長
曲渕 景昌