効果
オフィス環境改善による相乗効果
ペーパーレスの促進
企画部門では、大幅に紙の使用実績が減少
部門により実績は異なりますが、ビジネス企画部門では、シンクライアントPCを活用し、ペーパーレス会議を推進したところ、6カ月間の印刷枚数が24%削減しました。
ビジネス企画部門の印刷枚数
ペーパーレス会議
ペーパーレスを実現する主なICT環境
超薄型軽量シンクライアントPCとディスプレイの活用でペーパーレス会議を実現
ディスプレイ | シンクライアントPC | Wi-Fi |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
社員の声
- ちょっとした打合せやフォーマルな会議もシンクライアントPC一つで参加できるので、身軽になりました。
- ペーパーレス会議のおかげで、会議前の資料印刷・配布など準備時間が減りました。
- 資料保管できる場所が少なくて不安でしたが、実際にペーパーレスを心がけるとまったく問題ありませんでした。
時間外の削減
大崎オフィスへ移転以降、他事業所の時間外平均に比べ減少
大崎オフィスにシンクライアントPCを導入したことを境に、他事業所との時間外実績の差が大きくなりました。尚、大崎オフィス以外の他事業所のシンクライアントPCは2018年度中配備が完了しております。
大崎オフィスと他事業所の時間外平均
自席に捉われない執務スペース
主なICT環境
ICT・フリーアドレス・人事制度等、様々な取り組みにより全社的にも時間外削減が進む
TIME CREATOR(注) | シンクライアントPC | 制度・ルール等 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
-
注1「残業抑止」と「働き方可視化」機能を備えたソフトウェア
FUJITSU Software TIME CREATOR 詳細ページ
社員の声
- PCが持ち出せるようになり外出先でも仕事ができるようになったため、移動時間が短縮し残業が減った。
- 業務の進捗状況や自らのタスクに応じて仕事をする場所を選ぶことができるため、仕事を効率的に行えるようになった。
- TIMR CREATORで業務内容を事前申請することで、時間を意識しできるだけ定時内に成果を出す考え方になった。
コミュニケーションの向上
オープンで風通しの良い雰囲気を構築
気軽に集まれる空間がオフィスの様々な場所にできたことで、以前よりオープンで風通しの良い雰囲気が広がり、至る所でコミュニケーションの機会が増えています。
多目的スペース
スタンディング
コミュニケーションスペース
主なICT環境
社内コミュニケーション基盤の活用と オフィス空間の改善でコミュニケーションを促進
デジタルサイネージ | 社内コミュニケーション基盤 |
---|---|
![]() |
![]() |
社員の声
- 必要時に関係者で集まりやすい。
- 幹部社員との距離が近くなった。
- 組織を超えたコミュニケーションの機会が増える。柔軟な発想が生まれる。
- 話しやすい環境やロケーションが整備され、メンバーとの対話が増えた。
- 固定席と比較し、コミュニケーションが広がったと思います。意識的に席をかえることで、挨拶含めて会話する方が増えたと実感します。