サプライチェーン

当社は、お取引先と一体となって、お客様へ安心・安全で付加価値の高いサービス、製品の提供を目指すとともに、協業を通じた信頼関係を醸成し、よきパー トナーとして持続可能な社会の実現に貢献します。

グリーン調達の推進

当社は、地球環境に配慮した企業活動を推進すべく、「富士通グループグリーン調達基準」に基づき、グリーン調達に取り組んでいます。サプライチェーンで連なるお取引先も 含めた活動であり、毎年アンケート (項目:CO2排出、生物多様性、水資源など)を実施し状況を把握するとともに、環境配慮のための啓発活動を行っています。

サプライチェーンBCMの強化

大規模災害など不測の事態においても、お客様が必要とするサービス・製品を安定的に供給するためには、事業継続マネジメント(BCM)強化が不可欠です。当社は、お取引先 に向けてアンケート調査を毎年実施し、結果のフィードバック、当社活動の紹介などを通して、ノウハウの伝達、脆弱点の是正指導などを行い、お取引先のBCM能力向上を継続的 に支援しています。

お取引先とのパートナーシップの強化

富士通サービスパートナー会議の開催

富士通とともに富士通サービスパートナー会議を開催し、サービス・メンテナンス ビジネスに関する富士通グループとしての活動方針の共有やパートナー様の様々な取 り組みを相互に共有するなど、お取引先との共存共栄に向けた関係強化に努めています。

富士通サービスパートナー会議の開催

サービス・サポート品質改善活動

お取引先も含めた共通のサービス品質指標「SQM(Service Quality Management)」を設定し、お客様起点のサービス品質を可視化しています。またサービス・サポートにおけ る基本行動の遵守、メンテナンス作業のミス撲滅を図る「MQC(Maintenance Quality for the Customer)活動」では、各地区担当部門と地域のお取引先が一体となり、ヒヤリハ ットやミスの発生を分析、 現場から全国のお取引先へ再発防止策を発信しています。なお優秀なお取引先への表彰、優れた事例の各社間での共有なども行なっています。

ページの先頭へ