Skip to main content

English

Japan

文化庁地域文化創生本部主催 暮らしの文化フォーラム
―生活文化・国民娯楽の多様性と継承― 開催のご案内

社会環境やライフスタイルの急速な変化にともない、生活文化や国民娯楽の在り方も変化してきています。特に伝統的なものについての多くは、その維持や継承が難しくなってきているのではないでしょうか。当フォーラムでは、「生活文化・国民娯楽の多様性と継承」をテーマとして、関係団体の皆様にご参加いただき、現在おかれている状況や抱えている課題などについて意見交換をおこなっていただきます。当フォーラムへの参加を通じ、情報や課題の共有と分野を越えた交流が促進されることで、皆様の活動がより活発になることを期待します。

ご多忙とは存じますが、ご興味のある団体様はぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

「生活文化・国民娯楽の多様性と継承」開催案内チラシ (847 KB)

生活文化・国民娯楽の多様性と継承 開催概要

1.開催日時

平成29年11月23日(祝)13:00~17:00(12:30開場)

2.会場

キャンパスプラザ京都
(所在地 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)
※京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車徒歩5分
http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access

3.対象者

生活文化・国民娯楽に係る団体、生活文化・国民娯楽に関心のある大学および研究機関など

4.参加費

無料

5.主催

文化庁 地域文化創生本部

6.スケジュール(予定)

13:00-13:15   開会 主催者挨拶
13:15-14:05   基調講演 熊倉 功夫(MIHO MUSEUM館長)
テーマ「日本の生活文化の多様性と継承」
14:05-14:20   (休憩・分科会会場移動)
14:20-15:50   分科会 第1・第2・第3分科会に分かれて討議
15:50-16:20   (休憩・名刺交換会)
16:20-16:50   総括 分科会内容共有、所感
16:50-17:00   閉会 主催者挨拶

7.申込み方法

終了いたしました

8.留意事項

○参加票は発行いたしません。
○応募状況等によりご参加いただけない場合、ご連絡をいたしますので電話番号・メールアドレスを必ずご記入ください。

【お問い合せ】

株式会社 富士通総研 公共・地域政策グループ
文化事業チーム
辻、風間
E-mail fri-infog@cs.jp.fujitsu.com
03-5401-8413