日本・バングラデシュIT B2Bミーティング
富士通総研では、戦略性の高い総合計画策定から実効性のある施策評価・事務事業評価の見直し支援や評価結果を活用した事務事業の見直し、業務プロセス分析に基づく担い手最適化支援、総合窓口化とアウトソーシング検討などに取り組み、多くの自治体の皆様の行政経営のパートナーとして活動してまいりました。
このたび、富士通総研の実効性のある行政経営コンサルティング経験をもとに、福岡・大阪・東京の各会場において、「行政経営セミナー」を開催いたします。今回のセミナーでは、総合計画や行政評価、業務プロセス分析、AIやRPAを活用した業務改革などに関するコンサルティング事例をご紹介いたします。
自治体経営を取り巻く厳しい社会経済環境を乗り越えようと取り組みを進めておられる自治体職員の皆様に有益な情報を提供いたしますので、この機会にぜひご参加ください。
開催概要
開
催 日 程 ・ 場 所 |
福岡会場 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|---|
大阪会場 |
|
|||||
東京会場 |
|
|||||
参加対象 | 自治体職員の方 | |||||
主催 | 株式会社富士通総研 行政経営グループ | |||||
参加費 | 無料 | |||||
お断り | 自治体職員の方のみの参加とさせていただきます。それ以外の方のお申し込みはお断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
ご参加いただける方には開催1週間前頃に事務局からご連絡を差し上げます。 |
プログラム(予定)
総合計画 | 社会経済環境の変化を見据えた新たな総合計画の位置づけと役割、新たな総合計画の策定方法について |
---|---|
行政評価とEBPM | 地方公共団体におけるPDCAサイクルの質の向上に資する行政評価とEBPMについて
※総務省の調査事業「地方公共団体への評価手法等の情報提供等の支援に関する調査研究」の受託事業者として、全国の行政評価の参考事例を踏まえた内容を予定しています。(参考: ![]() ![]() |
業務プロセス分析や総合窓口による業務改革 | 会計年度任用職員の導入を踏まえた適切な定員管理、アウトソーシングを含む担い手最適化、総合窓口について |
業務改革のためのAI・RPA等の効果的な導入検討方法 | AI・RPA等を効果的に導入するために、業務分析と適用範囲の設定を行った事例から、失敗しないためのポイントやノウハウについて |
開催日程・お申込み
本セミナーは終了しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
講師一覧

講師プロフィール
コンサルティング本部 行政経営グループ
グループ長
佐々木 央(ささき あきら)
1991年 株式会社日本能率協会総合研究所に入社。都市政策・地域政策に関するコンサルティングに従事。1999年 株式会社富士通総研に入社。公共事業部(現行政経営グループ)で、主に地方公共団体および中央官庁の行政評価・行政改革・総合計画策定等の行政経営改革、都市政策・地域政策に関するコンサルティングに従事。また、(財)全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)における行政経営改革に関する研修講師など、市町村職員を対象とする研修講師も多数実施

講師プロフィール
コンサルティング本部 行政経営グループ
マネジングコンサルタント
(兼)経済研究所 主任研究員
2006年金沢大学法学部卒業、2008年東北大学公共政策大学院修了、同年富士通総研入社。2011~2013年に北海道大学公共政策大学院専任講師(出向)、2013年富士通総研復職。兼務として東京大学先端科学技術研究センター客員研究員・北海道大学公共政策大学院研究員など。専門は地域政策・自治体経営・規制改革。地方自治体向けの職員研修講師、一般財団法人地域活性化センター人材養成塾講師、経団連規制改革推進部会、日本商工会議所規制・制度改革委員会等での講演も多数実施。

講師プロフィール
コンサルティング本部 行政経営グループ
シニアコンサルタント
鬼澤 翔太(きざわ しょうた)
2013年北海道大学法学部卒業、同年富士通総研入社。主に地方自治体や中央官庁等の公共分野を対象としたコンサルティング業務、調査研究業務に従事。特に、総合計画等の行政計画策定や、業務量調査・民間委託の検討等の業務改革をはじめとする自治体経営に関するコンサルティング業務のほか、広域連携等に関する調査研究業務を手掛ける。

講師プロフィール
コンサルティング本部 行政経営グループ
シニアコンサルタント
中村 圭(なかむら けい)
2013年大阪大学法学部卒業、2014年三井住友信託銀行株式会社入社、2016年大阪大学大学院国際公共政策研究科修了、同年富士通総研入社。主に地方自治体や府省等の公共分野を対象としたコンサルティング業務・調査研究業務に従事。特に、政策評価に関するコンサルティング業務・調査研究業務のほか、行政改革・総合計画等の自治体経営に関するコンサルティング業務を手掛ける。専門は計量分析・政策評価・自治体経営。
関連セミナー
- EBPMの実践に向けた政策思考力研修(2日間コース)
11月7,8日開催
本イベントのお問い合わせ
株式会社富士通総研 行政経営グループ 行政経営セミナー事務局
メール: fri-public-manage@cs.jp.fujitsu.com
電 話: 03-5401-8396 FAX:03-5401-8439
おすすめコンテンツ
お客様総合窓口

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。