Skip to main content

English

Japan

「環境未来都市」構想推進国際フォーラム(主催:内閣府)

環境未来都市構想推進国際フォーラム

環境、高齢化等の課題に取組む持続可能な都市モデルの実現と普及展開を図る「環境未来都市」構想を推進するため、第3回「環境未来都市」構想推進国際フォーラムを開催いたしました。
 本フォーラムでは、「環境、社会、経済の融合による新しい価値の創出」をテーマに先進事例を共有し、国際的ネットワークの深化に向けて議論を深めました。
 今回は、公害を乗り越えた経験と持続的に創造するイノベーションを活かして「環境未来都市」構想の実現に取り組んでいる「北九州市」にて開催いたしました。

 

開催概要

日時
2013年10月19日(土曜日) 10時~18時 (受付開始9時)
会場北九州国際会議場(福岡県北九州市)
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-30 [地図]
TEL:093-541-5931
主催内閣官房・内閣府・「環境未来都市」構想推進協議会
定員600名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費無料

※本フォーラムは内閣官房地域活性化統合事務局からの業務委託により、株式会社富士通総研が運営を行っております。

 

プログラム

※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。

10:00~10:20主催者挨拶
10:20~10:40招待講演
我々が求める都市、我々が求める都市『The Cities Wi Want』

国連経済社会局(DESA) 局長
ウ・ホンボー 氏
10:40~10:50休 憩  
10:50~12:30【全体セッション】
環境、社会、経済の融合による新しい価値の創出

~コーディネーター~
建築環境・省エネルギー機構 理事長
村上 周三 氏

~パネリスト~
ストックホルム市 市議会議長
マーガレッタ・ビョーク 氏

スラバヤ市 市長
トゥリ・リスマハリニ 氏

国連人間居住計画(UN-HABITAT) 事務局長
ジョアン・クロス 氏
12:30~13:45昼休憩  
ポスターセッション
分科会 
13:45~15:15サステナブルな社会ストックマネジメント
- 事業スキームの観点から -

~コーディネーター~
プライスウォーターハウスクーパース パートナー
PPP・インフラ部門アジア太平洋地区代表
野田 由美子 氏

~パネリスト~
スラバヤ市 市長
トゥリ・リスマハリニ 氏

元ULI EMEA(欧州・中東・アフリカ)地域プレジデント
ビル・キスラー 氏

ハイフラックス グループエグゼクティブ バイスプレジデント
オン・ジンテク 氏

~事例報告~
横浜市 温暖化対策統括本部 環境未来都市推進担当理事
信時 正人 氏
ネットワーク社会における環境と健康に優しいまちづくり

~コーディネーター~
東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授
秋山 弘子 氏

名古屋大学 連携大学院教授
国立環境研究所 社会環境システム研究センター センター長
藤田 壮 氏

~パネリスト~
欧州委員会 通信ネットワーク・コンテンツ・技術総局
ウォルフガング・ホフ 氏

九州大学大学院 システム情報科学研究院 准教授
アハメッド・アシル 氏

ストックホルム市 市議会議長
マーガレッタ・ビョーク 氏

~事例報告~
新地町 企画振興課長
平間 正光 氏
15:15~15:30休 憩  
15:30~17:00歩いて暮らせるまちづくり

~コーディネーター~
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教授
久野 譜也 氏

~パネリスト~
国連人間居住計画(UN-HABITAT) 事務局長
ジョアン・クロス 氏

アーメダバード市庁 コミッショナー
グルプラサッド・モハパトラ 氏

東京大学大学院 工学系研究科 教授
浅見 泰司 氏

~事例報告~
新潟市 都市政策部長
池田 博敏 氏
自立的発展に向けた参加型ガバナンスの評価システム

~コーディネーター~
名古屋大学 連携大学院教授
国立環境研究所 社会環境システム研究センター センター長
藤田 壮 氏

東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授
秋山 弘子 氏

~パネリスト~
WHO 神戸センター テクニカル・オフィサー
ロイク・ギャルソン 氏

マレーシア 厚生・住宅・地方政府省
ザレハ・シャーリ 氏

米州開発銀行 新興・持続的都市開発グループ 都市環境コンサルタント
フェデリコ・スコデラロ 氏

~事例報告~
慶応義塾大学理工学部システムデザイン工学科 教授
伊香賀 俊治 氏
17:00~17:15休 憩  
17:15~18:00【総括】
プライスウォーターハウスクーパース パートナー
PPP・インフラ部門アジア太平洋地区代表
野田 由美子 氏

東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授
秋山 弘子 氏

筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教授
久野 譜也 氏

名古屋大学 連携大学院教授
国立環境研究所 社会環境システム研究センター センター長
藤田 壮 氏

【まとめ】
建築環境・省エネルギー機構 理事長
村上 周三 氏

お問い合わせ

株式会社富士通総研 第二コンサルティング本部 環境事業部(担当:奥山、安藤)
TEL:03-5401-8403(土日祝を除く9:00~17:00)※電話での申し込みはできません。
E-mail:fri-contact-futurecity@cs.jp.fujitsu.com

関連イベント

「都市づくりの将来に関する国際会議」
第3回「環境未来都市」構想推進国際フォーラムの翌日(10月20日)に同会場において、外務省、UNIDO、OECDおよび北九州市の主催により、「都市づくりの将来に関する国際会議」が開催されました。
ご関心のある方はこちらをご覧ください。

  日時:平成25年10月20日(日)10:00~17:30
  会場:北九州国際会議場
  主催:外務省、国際連合工業開発機関(UNIDO)、経済協力開発機構(OECD)、北九州市
  定員:300名
  参加費:無料