日本・バングラデシュIT B2Bミーティング
1億6000万人の人口を抱えるバングラデシュの経済は7%程度の高成長を続けています。一大消費市場として、また将来性ある潜在的な市場として、今まさにバングラデシュが注目されています。デジタル・バングラデシュ政策を背景に低コストで豊富な労働力だけでなく、高度人材の育成にも力を入れています。今後もソフト開発・ITアウトソーシング・e-コマース・金融・決済・エネルギー・交通・インフラ等の様々な分野で成長が期待されています。
一方、日本国内で流通するバングラデシュ情報・リソースはまだまだ不十分で、多くの日系企業にとって馴染みの薄い国、新たな市場としても未開拓となっていることは惜しむべき状況と言えます。
2020年4月8日~10日に東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week【春】」に合わせて、バングラデシュ通信省代表団や有力ICT企業15社以上が来日を予定しています。富士通総研では、この機会を捉え、バングラデシュ大使館と共催で、4月7日(火)に、バングラデシュICTセミナーと日系企業とバングラデシュ企業のビジネスマッチング(B2Bミーティング)イベント を開催いたします。
本イベントでは、バングラデシュのICT業界を中心としたセミナーとともに、お申し込み時のアンケートの内容を踏まえ、ご要望に合わせたバングラデシュ企業とのミーティングセッションを設定するほか、ネットワーキングの時間を設け、皆様のビジネス機会獲得を後押しいたします。
バングラデシュの発展性ある市場の開拓を考えている企業の皆様、リーズナブルなオフショア先を求めているIT企業やAR/VR、AI・IoT、ブロックチェーン、アプリ・ソフト開発、データ分析等を活用したい企業の皆様などのご参加をお待ちしております。
本イベントは、日本企業とのビジネスを熱望するバングラデシュ企業と直接お話しいただける貴重な機会です。奮ってご参加ください。
開催概要
日時
Time & Date |
2020年4月7日(火) 13:00~17:00(12:30受付開始)
13:00-17:00, Tuesday, April 7 2020 (Registration starts at 12:30) |
---|---|
会場
Venue |
駐日バングラデシュ人民共和国大使館 1F/ Embassy of the People’s Republic of Bangladesh
東京都千代田区紀尾井町3-29/ 3-29, Kioicho, Chiyoda-ku, Tokyo http://bdembjp.mofa.gov.bd/index.php/contact-us/ ![]() |
共催
Organizer |
駐日バングラデシュ人民共和国大使館/ICTディビジョン、バングラデシュ人民共和国政府/バングラデシュ・ソフトウェア情報サービス協会/株式会社富士通総研
ICT Division of Bangladesh/Embassy of the People’s Republic of Bangladesh in Japan/Bangladesh Association of Software and Information Services(BASIS)/Fujitsu Research Institute(FRI) |
後援
Supporter |
バングラデシュハイテクパーク局/バングラデシュコンピューター協会
Bangladesh Hi-Tech Park Authority (BHTPA)/Bangladesh Computer Council (BCC) |
参加費 | 無料 |
定員 | セミナー:50名
ミーティングセッション:45名(1社3名まで15社) (定員に達した場合、受付をお断りする場合があります) |
お断り | 会場内での録音、撮影はご遠慮お願い申し上げます |
お申し込み
新型コロナウイルス感染拡大によるJapan IT Week(2020年4月8日~10日開催予定)の延期を受け、バングラデシュ企業の来日が中止になったため、
本セミナーの開催を中止いたしました。
プログラム
第1部 バングラデシュICTセミナー
Part 1 Bangladesh ICT Seminar |
13:00-13:15 | <基調講演>
バングラデシュ人民共和国、駐日バングラデシュ大使館 代理大使, サヒダー・アクタル(英語) Dr. Sahida Akter, Charge d’ Affaires, Embassy of the People’s Republic of Bangladesh to Japan |
---|---|
13:15-13:30 | <基調講演>
バングラデシュ人民共和国、ICT ディビジョン、調整中(英語) ICT Division, Government of the People's Republic of Bangladesh |
13:30-13:45 | <基調講演>
バングラデシュ・ソフトウェア情報サービス協会(BASIS)、 ディレクター、ラシャド・カビル氏(英語) Rashad Kabir, Director, Bangladesh Association of Software and Information Service(BASIS) |
13:45-14:00 | ICT sector of Bangladesh/バングラデシュのICT市場動向(日本語)
株式会社富士通総研 コンサルタント イスラム モハメド マイドル Islam Md Mydul, Consultant, Fujitsu Research Institute |
第2部 B2Bミーティングセッション
Part 2 B2B Meeting Session |
14:15-14:30 | 日本企業のご紹介(英語)
Brief Introduction of Japanese Companies(English) |
---|---|
14:30-14:45 | バングラデシュ企業のご紹介(英語)
Brief Introduction of Bangladeshi Companies(English) |
14:45-15:00 | 休憩
Break |
15:00-17:00 | B2Bミーティング(英語)
B2B Meeting |
<第2部 B2Bミーティングセッションに参加をご希望される企業様向けのご案内>
・B2Bミーティングセッションでは、本イベントに申し込み時にアンケートにて「B2Bミーティングセッションに参加を希望する」と回答いただいた企業様向けに、上記の時間帯(14:15-17:00)にバングラデシュ企業の面談を行えるよう、準備いたします。
・面談先のバングラデシュ企業に関して、お申し込み時に記入いただく情報(面談を希望するバングラデシュ企業や面談を希望する企業の業種・キーワード)をもとに、在日バングラデシュ大使館と富士通総研事務局が本イベントの14:15-17:00 B2Bミーティングのプログラムを作成し、各日系企業様にマッチング情報、面談先企業の詳細情報についてご連絡をいたします。
・当日、日系企業は面談スケジュールをもとに、面談先のバングラデシュ企業のスペース(ブース)に訪問し、バングラデシュ企業より説明を受け、Q&A・ネットワーキングを行う形式を予定しています。
・なお、スペースの都合により、B2Bミーティングに参加できる日系企業様は15社限定とさせていただきます。お申し込み多数の場合、抽選とさせていただき、結果をご案内いたします。
・今回来日するバングラデシュ企業は、AR/VR、AI・IoT、ブロックチェーン、アプリ・ソフト開発、ビッグデータ分析、ソフトウエアなど様々な分野のIT企業となります。
・B2Bミーティングに参加が確定しましたら、当日のご欠席はご遠慮ください。
※B2Bミーティングに参加されるバングラデシュ企業の詳細については、以下の[日本・バングラデシュ B2Bミーティング に参加するバングラデシュ企業リスト]をご確認ください。
日本・バングラデシュ B2Bミーティング に参加するバングラデシュ企業リスト
注意事項: | 新型コロナウイルス感染症の流行状況等の理由により、本イベントを中止する場合があります。
中止となった場合には、ご連絡させていただきます。 |
本イベントのお問い合わせ
- 株式会社富士通総研
バングラデシュセミナー事務局
E-mail: fri-brp@cs.jp.fujitsu.com
- バングラデシュ人民共和国 駐日バングラデシュ大使館 商務部
Dr. Ariful Haque(商務参事官)
E-mail: commercialcounsellortokyo@gmail.com
おすすめコンテンツ
お客様総合窓口

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。