Skip to main content

English

Japan

富士通総研フォーラム2014

『イノベーションの鍵 ~多様性と融合による変異と進化~』

富士通総研では、この度、富士通総研フォーラム2014を開催いたします。

社会経済が成熟期を迎える中、少子高齢化や社会インフラの老朽化、地球温暖化や自然災害などの社会問題の解決とさらなる成長戦略、グローバル化の影響なども踏まえた企業経営の中で、イノベーションが採り上げられるようになって久しい時間が経ちます。

しかし、社会制度や慣習、既得権を背景とする多くの規制など、イノベーションを阻害する要因は数多くあります。イノベーションは何によって引き起こされるか、イノベーションのためには何が必要か、といった議論に踏み込む中で、変わることや変えることへの躊躇から、既存の延長にある「改善」でモノコトの変化を止まらせている例は数えきれません。

また、「どうすれば」イノベーションを起こせるのかというプロセス論的な問題意識が依然として強く、イノベーションの目的やイノベーションの後に得られる果実を価値として共有する、という最も重要な視点が欠如している例もあります。

一方で、革新的な技術の開発などによりイノベーションが引き起こされる、というシナリオは分かりやすいものです。インターネットやスマートフォンなどの出現と、それによって生まれている多くのサービスやビジネスは身近な例でしょう。

イノベーションは起こさなければいけない。しかし、このような革新的な技術といった、何か新しいモノコトが無ければイノベーションは起こせない、というのは厳しく考えすぎていないでしょうか。

本フォーラムでは、このような不用なハードルを取り去り、「どうすれば」のプロセスだけに目を向けないイノベーションへの取り組みをご提案いたします。

本フォーラムは終了しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。

開催概要

日時 2014年11月12日(水曜日) 13時30分~17時 (受付開始:13時)
会場 経団連会館 2階 国際会議場
住所:東京都千代田区大手町1-3-2 [地図] 電話:03-6741-0222(直通)
主催・協賛 主催:株式会社富士通総研、協賛:富士通株式会社
参加費 無料

プログラム

講師紹介
タイムテーブルを変更いたしました。詳細は以下をご覧ください。
開会挨拶
13時30分~13時40分 株式会社富士通総研 代表取締役社長 本庄 滋明
基調講演
13時40分~14時40分 「創発的破壊:未来をつくるイノベーション」

一橋大学イノベーション研究センター教授/プレトリア大学GIBS日本研究センター所長
米倉 誠一郎

「技術革新と訳されがちなイノベーションですが、実はマーケットの創造、組織変革、新しい公共などを含み込んだ広い概念です。そして、その最も重要な部分は社会経済生活に新しい価値を生み出すことなのです。日本は少子高齢化、エネルギー危機など沢山の問題を抱えていますが、そのすべてがビジネスチャンスです。今回は、イノベーションの先にあるエキサイティング・ジャパンについてお話ししたいと思っています。」
一橋大学イノベーション研究センター教授/プレトリア大学GIBS日本研究センター所長 米倉 誠一郎
講演
14時40分~15時10分 「ビジネス革新の新たな提案 ~新たな技術とビジネスの融合~」

株式会社富士通総研 ビジネスアナリティクス事業部
プリンシパルコンサルタント
野村 昌弘

近年、ビッグデータを始めとして情報技術の活用方策が大きく変わろうとしています。先進企業では、知識処理技術や情報の意味付け(セマンティクス)技術を活用して、複雑化、多面化するビジネス環境への対応能力向上を図り、新たな競争優位性を獲得する取組みが活発化しています。情報活用の新たなパラダイムを示すとともに、ビジネス革新の方策を提案します。
株式会社富士通総研 ビジネスアナリティクス事業部 プリンシパルコンサルタント 野村 昌弘
15時10分~15時30分 休 憩
パネルディスカッション
「マーケティングのイノベーション -進化の方向性を探る-」
顧客アプローチのチャネルが増えるに従い、効果的なアプローチ施策を展開するための顧客理解や施策アイデアの重要性が高まっています。リアルにおけるマーケティング、ソーシャルを活用したイノベーションを得意とする専門家を招き、データドリブンマーケティングを実践してきたコンサルタントとともに、今後の新しいマーケティングイノベーションの可能性についてディスカッションを行います。
15時30分~17時 パネリスト
データセクション株式会社 取締役会長
橋本 大也
データセクション株式会社 取締役会長 橋本 大也
株式会社博報堂 博報堂買物研究所 上席研究員
高荷 力
株式会社博報堂 博報堂買物研究所 上席研究員 高荷 力
株式会社富士通総研
流通・生活サービス事業部 マネジングコンサルタント
安藤 美紀
株式会社富士通総研 流通・生活サービス事業部 マネジングコンサルタント 安藤 美紀
「コーディネーター」
株式会社富士通総研
流通・生活サービス事業部長
今村 健
株式会社富士通総研 流通・生活サービス事業部長 今村 健
17時 閉会挨拶