Skip to main content

English

Japan

富士通総研フォーラム2008 講師紹介

基調講演

講師
株式会社富士通総研 専務取締役 根津 利三郎(ねづ りさぶろう)
富士通総研 専務取締役 根津 利三郎
講師略歴
【略歴】
東京大学経済学部卒業。ハーバードビジネススクール卒業(MBA)。通商産業省(現経済産業省)国際企業課長などを経て、95年 経済協力開発機構(OECD)科学技術産業局長。2001年 富士通総研入社。2004年より現職(富士通総研 専務取締役)。 現在、社内では主に経済研究の研究指導をしており、自身では日本、世界の長期経済見通しを行っている。社外では、OECD鉄鋼委員会 議長、CEPEA(東アジア包括的経済連携)会議 議長などを務める。

【執筆活動】
産業構造ビジョン (1980年)、通商白書 (1984年)、日本の産業政策 (1983年日経新聞)、IT戦国時代 (2002年 中央公論新社)、日本のモノづくり 52の論点 (2002年 日本プラントメンテナンス協会編)、雇用改革 -「雇用の質」を改善せよ- (2007年 東洋経済新報社) その他 OECD Observer、Financial Times、Wall Street Journal、日経新聞「経済教室」 などへの寄稿多数

講演-1

講師
株式会社富士通総研 常務取締役 伊藤 大挙(いとう おおきょ)
富士通総研 常務取締役 伊藤 大挙
講師略歴
【略歴】
富士通(株)に入社以来、製造、流通、公共系のシステムエンジニアとして従事
2000年 システム本部コンサルティング事業部長
2002年 ソリューション事業本部長代理(e-Japanコンサル担当)
2003年 常務理事 (兼)コンサルティング事業本部長
2007年 (株)富士通総研 常務取締役(現在に至る)、社外委員として(社)電子情報技術産業協会(JEITA)のソリューションサービス事業委員会委員長を務める。

【執筆活動】
「ロジスティックスが会社を変える」 (株)白桃書房
「中間流通は誰が担うか」 (株)白桃書房
「上手なITコンサルティングの使い方 ~ビジネス価値の創造をめざして~」 (株)ダイヤモンド社
「民間向けITシステムのSLAガイドライン第二版」 (株)日経BP
「個人情報保護対策 見直し・強化 実践マニュアル」 (株)日本法令

講演-2

講師
株式会社富士通総研 取締役 徳丸 嘉彦(とくまる よしひこ)
富士通総研 取締役 徳丸 嘉彦
講師略歴
【得意分野】
(1)フィールド・イノベーション(人を主役としたプロセスとITの一体化)の実践コンサルティング
(2)経営戦略を実現し投資効果最大化を図る改革ロードマップ策定コンサルティング(Benefits Realization)
(3)ホワイトカラー生産性向上と価値創出のためのワークスタイルとIT活用マッチング案策定コンサルティング

【略歴】
- 富士通株式会社入社
- システム開発部門所属
- 帰任、システム企画コンサルティング部所属
- Fujitsu Australia Limited (FAL)赴任
- DMR Asia Pacific (現Fujitsu Australia Limited Consulting Group)兼務
- 帰任、コンサルティング事業本部所属
- 同本部 副本部長就任
- 富士通グループのコンサルティング機能を富士通総研に集約 取締役就任(現在に至る)