企業ホームページの運営実態を明らかにする継続調査「第3回企業ホームページ運営状況調査」の結果に加え、「大企業のウェブはなぜつまらないのか」の著者本荘修二氏の講演、花王、松下などの大企業のWebマスターのトークセッションを加え、効果をあげる企業サイトの運営方法をディスカッションしました。
実施概要
日時:2007年6月21日(木曜日)午後3時~午後5時
会場:コートヤード・マリオット東京銀座ホテル
(旧銀座東武ホテル:4月よりホテル名変更) 3F龍田の間
講演内容
【第一部】講演
タイトル:「大企業はウェブにどう取り組むか」
講師:本荘事務所
代表 本荘 修二氏
【第ニ部】調査結果報告とトークセッション
タイトル:「第3回企業ホームページ運営状況調査結果と大企業における取り組みの現状と課題」
結果報告:株式会社富士通総研 流通コンサルティング事業部 マネジングコンサルタント 田中 秀樹
パネリスト:
本荘事務所 代表 本荘 修二氏
花王株式会社 Web作成部 ディレクター 本間 充氏
松下電器産業株式会社 コーポレートコミュニケーション部門 Web推進室 コンテンツ制作運用担当 次田 寿生氏
大和ハウス工業株式会社 デジタルメディアグループ グループ長 大島 茂氏
このテーマと関連した講演や、ネットビジネス関連の講演を行っています。詳しくは講演実績をご覧ください。。
株式会社富士通総研 担当:田中 tel:03-5401-8389 mail:fri-cyber@ml.jp.fujitsu.com
富士通総研では、コンサルティング、リサーチ、セミナーなどで皆さまのビジネスをご支援しています。実績や事例は「サイバービジネスの法則集について」をご覧ください。
ネットビジネスの最新動向は、「サイバービジネスの法則集お知らせメール(登録無料)」でお届けしています。是非ご登録ください 。
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |