サイトリニューアルのお知らせ
  • Caution
    本サイトはリニューアルのため2022年3月に閉鎖致します。新しいサイトは https://www.eurofins.co.jp/efql/になります。ブックマークいただいている方は変更をお願いいたします。

会社概要

会社概要

社名ユーロフィンFQL株式会社
Eurofins FQL Ltd.
所在地
  • 本社
    〒212-8510 神奈川県川崎市幸区新小倉1-1 富士通新川崎テクノロジースクエア内
    地図
代表者代表取締役社長 長倉 明彦
設立1994年4月1日 富士通分析ラボ株式会社として設立
沿革
資本金1億円(2021年5月現在)
株主Eurofins EAG Materials Science Japan Holding株式会社 100%
事業内容電子部品・電子機器の信頼性評価、故障解析、サプライヤ監査、および各種材料分析、環境分析、教育支援、品質改善コンサルティングなど

認定/認証

認証

ISO14001

日本環境認証機構(JACO) 登録番号EC98J2005

ISO9001

日本環境認証機構(JACO)登録番号QC12J0056
  • 腐食環境診断用金属クーポンの製造及び分析サービス(エコチェッカ製造・分析部門)
日本環境認証機構(JACO)登録番号QC18J0027
  • 電子部品、モジュール部品の評価、解析、材料分析(評価解析部門)
  • 製造工場の品質監査(評価解析部門)

ISO17025

公益財団法人 日本適合性認定協会(JAB) 試験所認定 認定番号RTL04780

ISO17025対象範囲

分野:
M21 電気試験
対応規格
分類コード
及び名称
IEC/JISJEDECその他
M21.5.1
低温試験
  • IEC 60068-2-1 / JIS C 60068-2-1 試験Ab
    ※温度条件は-50℃~+5℃の範囲に限る。6.8項、6.10項、6.13項 を除く
  • JEDEC JESD22-A119A
    ※3.2項、3.3項を除く
M21.5.2
高温試験
  • IEC 60068-2-2 / JIS C 60068-2-2 試験Bb
    ※温度条件は+30℃~+175℃の範囲に限る。6.7項、6.9項、6.13項を除く
  • JEDEC JESD22-A103E
    ※Condition D,E,F、4.2項、4.3項を除く
M21.5.3
温度変化試験
  • IEC 60068-2-14 / JIS C 60068-2-14
    試験Naの温度条件は、低温側0℃~-65℃、高温側 +30℃~+175℃の範囲に限る。
    ※試験Nb温度条件は、低温側 +5℃~-65℃、高温側+30℃~+175℃、温度変化率 10±2K/min以下に限る。
    (6.1項、6.2項を除く)
  • JEDEC JESD22-A104E
    ※5.9項、6項を除く
  • JEDEC JESD22-A106B.01
    ※4.2項、4.3項を除く
    M21.5.5
    高温高湿定常試験
    • IEC 60068-2-78 / JIS C 60068-2-78
      ※5.1項、5.2項、5.3項を除く
    M21.5.17
    耐候性試験
    • JIS K 7350-2
      ※4.7項、6.1項 表3・表4 11・12・15・16・狭帯域、6.2項 表3・表4 11・12・15・16・狭帯域、7.5項を除く
    • JASO M351
      ※4.1項、5項、6項、7項-c)試験結果2)を除く

    加盟団体

    登録機関

    独立行政法人 国民生活センター

    独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)

    ページの先頭へ