環境活動

私たちが考える環境への取り組みです

富士通コワーコは、富士通グループの一員として、オフィス関連用品、 間接材調達支援サービス、ドキュメントソリューションの分野で、環境にやさしい製品・サービスを積極的にお客様に提案し、社会の持続的な発展に貢献します。

また、事業活動にかかわる環境関連法令や環境上の規範を遵守するのはもちろん、社員一人ひとりが環境に対する知見を高め、環境改善活動を継続して実施します。地球温暖化と資源の枯渇を防止するため、組織が消費するエネルギーの使用効率を高め、省エネルギーに努めます。

  1. 社員一人ひとりが「エコ・クリエーター」として気候変動対策や生物多様性保全を始めとする地球環境保全に貢献し、更に広く社会へ普及啓発を図ります。
  2. 関連法規、規則、富士通グループ環境方針に基づき受入れを決めたその他の要求事項を遵守します。
  3. 環境にやさしい製品・サービスの拡充を行い、お客様へ積極的に提案します。
  4. グリーン調達・グリーン物流を推進します。
  5. 環境マネジメントシステムの継続的改善(PDCA)を全員で実施します。

私たちは全社員が「エコ・クリエーター」として環境問題に取り組みます

富士通コワーコでは社長から新入社員まで、全社員が環境に関する幅広い知識を持ち、率先して環境問題に取り組むのために「エコ・クリエーター制度」を創設しました。

「エコ・クリエーター」とは、全社員が同じレベルで「環境」というキーワードを意識し、環境問題に取組むために創設した社内制度です。

東京商工会議所主催の「環境社会検定試験(通称eco検定)」の合格をはじめ、環境に関する独自の教育プログラムの受講と、独自認定試験の合格を必須とする教育プログラムを実施しており、環境と経済を両立させた「持続可能な社会」の促進を目指しています。

富士通コワーコは「エコ・クリエーター」活動の実践により、すべてにおいて環境を意識した企業でありたいと考えています。

私たちのサービスや商品選定は環境負荷の軽減を目指します

富士通コワーコでは、事業活動と地球環境の調和を考えながら、オフィス関連用品、間接材調達支援サービス、ドキュメントソリューション、PCデータ消去・買取サービスを通じ、ワークスタイルの進化に即した新しい価値をご提供していきます。

私たちの事業領域における商品、及び事業活動が地球に与える影響を認識し、「排出物質の抑制、エネルギー消費の改善に向けた努力」並びに「環境にやさしいサービス、商品の提供」を行います。

オフィス関連用品

グリーン購入法適合商品を積極的にご提案します。
使用済みトナーカートリッジを無償で回収し、原料・燃料として再資源化します。
使用済みトナーカートリッジの回収を促進するため、回収を前提とした「環境共生トナー」をご提供しています。
また、地球環境保全に貢献する商品やサステナビリティに対応した商品など、直接的、間接的にSDGs達成に貢献する商品を積極的に取扱いしています。

間接材調達支援サービス

企業の間接材調達を合理化・見える化し、企業活動における様々なエネルギーを軽減します。
従業員への負荷を軽減し「働き方改革」の一助とすることで作業工数を削減します。

ドキュメントソリューション

プリント・オン・デマンドにより必要部数だけ印刷を行うことで、 「余剰印刷物の廃棄ロス」や「輸送によるCO2排出」を削減、環境負荷の軽減に貢献します。

PCデータ消去・買取サービス

不要になったICT機器を廃棄するのでなくリユースする事で廃棄コストの削減と環境負荷低減ができます。 富士通コワーコでは古物商許可証を取得し適切な査定と買取を行っております。

(古物商許可証番号 神奈川県公安委員会 第451450011394号)

各種認証についてご紹介します

環境マネジメントシステム

富士通グループ統合認証の取得

当社は2005年3月16日付けで株式会社日本環境認証機構(JACO)よりISO14001に準拠した環境マネジメントシステムの認証を取得しました。日常の企業活動を通じて、省エネルギーや資源のリサイクルに努めるとともに、環境に優しいサービス・商品をお客様に提供するための努力を続けています。

FSCR森林認証

FSCR森林認証

FSCR森林認証とは、FSC(注)が運営する認証制度であり、環境保全の観点から森林が適正に管理・運営され、またその森林から切り出された木材を使って、生産・加工・流通・販売を行っている事業者とその商品などに対して認証される制度です。
FSC(注) Forest Stewardship CouncilR 森林管理協議会

富士通グループ環境方針

富士通グループ環境方針

理念

富士通グループは、地球環境保全への取り組みが重要な経営課題であると認識し、ICT企業としてその持てるテクノロジーと創造力を活かし、社会の持続可能な発展に貢献します。また、事業活動にかかわる環境法や環境上の規範を遵守するにとどまらず、自主的な地球環境保全活動に努めます。さらに、豊かな自然を次の世代に残すことができるよう、すべての組織と一人ひとりの行動により先行した取り組みを継続して追求していきます。

行動指針

  • 優れたテクノロジー、ICTプロダクト、ソリューションによる総合的なサービスの提供を通じ、お客様や社会の環境負荷低減と環境効率の向上に貢献します。
  • 環境と経済の両立に貢献するビジネスを積極的に推進します。
  • ICTプロダクトおよびソリューションのライフサイクルのすべてにおいて環境負荷を低減します。
  • 省エネルギー、省資源および3R(リデュース、リユース、リサイクル)を強化したトップランナー製品を創出します。
  • 化学物質や廃棄物などによる自然環境の汚染と健康被害につながる環境リスクを予防します。
  • 環境に関する事業活動、ICTプロダクトおよびソリューションについての情報を開示し、それに対するフィードバックにより自らを認識し、これを環境活動の改善に活かします。
  • 社員一人ひとりは、それぞれの業務や市民としての立場を通じて気候変動対策や生物多様性保全を始めとした地球環境保全に貢献し、更に広く社会へ普及啓発を図ります。