PRESS RELEASE
2016年3月2日
株式会社富士通マーケティング
複数拠点・多数の従業員やアルバイトのマイナンバー管理、セキュリティ面が決め手に
四国運輸株式会社(本社:高知県高知市、代表取締役社長:石本 修也、以下:四国運輸)様は、株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:生貝 健二、以下:富士通マーケティング)の提供する「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart きらら 人事給与」(以下:GLOVIA smart きらら 人事給与)(SaaS版)の運用を、2015年12月に開始しました。2014年11月の基幹システムのクラウド環境への移行を契機に、独自開発の人事給与システムの運用負荷軽減、南海トラフ地震など自然災害へのBC対策に加え、最終的には、400名を超える従業員やアルバイトのマイナンバーの管理やセキュリティ面を考慮し、「GLOVIA smart きらら 人事給与」(SaaS版)の導入決定に至りました。
四国運輸様は、創業60年を誇る四国地方の物流の中核を担う運送会社であり、全国への高知産野菜や切り花、正確な温度管理を求められる医薬品などの配送を手がけています。17カ所の事業拠点には400名以上の従業員やアルバイトが勤務しており、2016年1月に運用が開始されたマイナンバー制度への対応は重要な課題でした。創業当初から複雑な賃金体系に合わせて独自開発してきた人事給与システムに、マイナンバー制度に対応した管理機能を付加するには大幅な改修が必要となることに加え、システム運用に関わる負荷とコスト軽減も長年の懸案となっていました。
南海トラフ地震や年々強大化する台風などの自然災害に対して、四国運輸様はライフラインを担う会社としての事業継続を考慮し、2014年11月に輸配送業務などの基幹システムをクラウド環境へ移行しました。これが契機となり、四国運輸様での人事給与システムの対応について本格的な検討が始まりました。BC対策やシステム運用の負荷軽減に加え、最終的には複数の拠点で働く多くの従業員やアルバイトの煩雑なマイナンバーの収集などの運用管理やセキュリティ面を考慮し、独自開発の人事給与システムから「GLOVIA smart きらら 人事給与」(SaaS版)の導入を決定しました。富士通マーケティングは、四国運輸様のシステムサポートを担う富士通システムズ・ウエスト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宮田 一雄)と連携し、マイナンバー対応に加え、SaaS導入に伴う運用整理などを実施、2015年12月に運用が開始されました。
富士通株式会社の堅牢なデータセンターでデータを管理しており、セキュリティやBC対策には最適です。また法改正に伴うシステム変更もデータセンターで対応を行うなど、運用管理の負荷が軽減されます。
マイナンバーの取り扱いは、十分なセキュリティを確保したうえでの収集や管理、運用が求められます。収集した後のマイナンバーの閲覧や廃棄など、紙管理では煩雑になりがちな履歴管理を簡単に行え、セキュリティと実運用の両立を実現します。
人材の流動や拠点が多い業種は、マイナンバーの収集から廃棄までの運用管理が煩雑になるため、業務の負荷が高くなることが制度施行前から見込まれており、運送業もそのうちのひとつです。四国運輸様でも多数のアルバイトが業務に従事しており、継続的な改善により同社に最適なマイナンバー業務運用の構築を行っていきます。
富士通マーケティングは、今後も富士通グループの技術力やノウハウ、サポート力でICTを通じ、四国運輸様を支援していきます。
社名 | 四国運輸株式会社 |
代表取締役社長 | 石本 修也 |
所在地 | 高知県高知市布師田字金山3936-1 |
設立 | 昭和30年6月29日 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 400名 |
事業内容 | 貨物自動車運送事業
一般貨物自動車運送事業(特別積合貨物運送を含む) 第1種貨物利用運送事業(自動車・内航海運) 第2種貨物利用運送事業(鉄道) 貨物軽自動車運送事業、普通倉庫業、損害保険代理業、物品販売業、 特定労働者派遣業 |
URL | http://www.siun.co.jp/![]() |
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
株式会社富士通マーケティング お客様総合センター
電話: 0120-835-554(フリーダイヤル)
受付時間: 9時~17時30分 (土曜・日曜・祝日 年末年始を除く)
株式会社富士通マーケティング 広報部
電話: 03-6712-3119(直通)
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。