先輩社員iaの写真です。

Q.担当業務の役割を教えてください

SaaSサービスのValueFrontポイント業務でリーダーを担当し、お客様への提案・設計・開発・テスト・導入・保守・運用に携わっています。8名のチームのリーダーとして、プロジェクト管理とお客様への提案資料の準備、社内関連部署への連携を行っています。ValueFrontには私が担当しているポイント業務の他に、電子マネーと顧客購買分析の業務があります。システムとして、連携可能な仕様かなどの確認で各部署への連携が必要となる場合があります。

Q.仕事をしていてやりがいを感じるのはどんなときですか

1年間かけて担当したプロジェクトが安定稼働したときです。苦労して作り上げたものが、きちんと機能し、チーム全体に貢献できた実感を得られる瞬間は、何事にも代えがたい喜びがあります。また最近は後輩の育成にやりがいを感じています。チームには4名の後輩社員がおり、仕事のやり方を教えるなど日々支援をしています。彼らが成長し、成果を出す姿を見るのは、自分のことのように嬉しく、大きなモチベーションになっています。

先輩社員iaの写真です。

Q.当社で活躍するためにはどのような能力が必要ですか

コミュニケーション力は大切だと思います。私の業務はチームやお客様と打合せをすることが多く、特にお客様との打合せでは何を求めているのかを理解することや傾聴力が必要となります。お客様が抱える課題を解決する際、伝え方によって別の意味にとらえられかねないので、表現方法は難しいと感じています。私は先輩からのフォローや場数を踏んで経験を積みました。

また社内では男女差を感じたことはないので、誰にでも活躍するチャンスはあると思います。

先輩社員iaの写真です。

Q.お休みの日は何をしていますか

入社10年目で支給される5日間のリフレッシュ休暇は土日と合わせて9連休取得しました。当時はコロナ禍だったこともあり、国内旅行をしましたが、最近ではプロジェクトが終わったタイミングで2泊3日で韓国旅行に行きました。普段の休みの日はヨガやサウナに行って、リフレッシュしています。

休みを取りやすい環境なので、プロジェクトが終わったときなどにまとめて休みを取っています。仕事を頑張るためには休日のリフレッシュがとても大切だと感じています。

ページの先頭へ