プレスリリース
2018年11月20日
富士通エフ・アイ・ピー株式会社
~新サービス「LGWAN-ASP/アプリケーションゲートウェイサービス」で
LGWAN上の自治体向けアプリケーション拡充に貢献~
富士通エフ・アイ・ピー株式会社(注1)(以下 富士通エフ・アイ・ピー)は、SaaS事業者のLGWAN(注2)上へのサービス展開を可能にする中継サービス「FUJITSU マネージド・インフラ・サービス LGWAN-ASP/アプリケーションゲートウェイサービス」(以下 LGWAN-ASP/アプリケーションゲートウェイサービス)の提供を2019年1月から開始いたします。
本サービスの開始にあたり、日本マイクロソフト株式会社(以下 日本マイクロソフト)との連携により、クラウドプラットフォーム Microsoft Azureの利用者であるSaaS事業者に展開します。
本サービスにより、SaaS事業者は既存のSaaS環境を利用し、LGWAN上でのサービス展開を行うことができるため、追加投資や導入・運用・保守の負担を軽減したうえで、ビジネス領域の拡大が可能になります。
自治体のお客様にとっては、セキュリティ強靭化ポリシーに準拠しつつ、Microsoft Azureなどの幅広いクラウド上のサービスを利用することができます。当社は今後、日本マイクロソフトや富士通をはじめとした他のIaaSやSaaSベンダーとも連携し、自治体の皆様がより多くのソリューションを選択できるようLGWAN上のサービス拡充に貢献してまいります。
2017年7月からマイナンバーを活用したオンラインの情報連携が始まる中、総務省は自治体に対し、自治体情報セキュリティ対策の抜本的な強化に向けて、情報連携に活用されるLGWAN環境のセキュリティ確保に資するためのセキュリティ強靭化ポリシーとしてLGWANとインターネットの分離を求めています。また、セキュリティリスクの高いインターネットへの接続は必要最低限のものに限定することを推奨しています。このため自治体は、インターネットに代わりLGWAN上で幅広いアプリケーションが利用可能になることへの期待を高めています。
これに対し富士通エフ・アイ・ピーは、2016年11月から、自治体向けのアプリケーションを開発・運用する事業者に向けて、アプリケーションをLGWAN上で提供するためのIaaS基盤と接続基盤のサービス「LGWAN-ASP基盤サービス」を提供してきました。
そして、今回新たに、SaaS事業者が民間企業に提供する既存環境(「Microsoft Azure」や「FUJITSU Cloud Service」などのIaaSをはじめとするサービス基盤)を活用し、自治体へのSaaS提供を可能にする「LGWAN-ASP/アプリケーションゲートウェイサービス」の提供を開始します。本サービスは、富士通エフ・アイ・ピーが運用するデータセンターサービス基盤上で、SaaS事業者のサービスをLGWANに中継し接続します。また、このサービスの提供開始に合わせ、富士通エフ・アイ・ピーは、日本マイクロソフトと連携し、Microsoft Azureの利用者であるSaaS事業者に展開を図ります。
このたびの連携は、富士通エフ・アイ・ピーが今回提供を開始する新サービスと、日本マイクロソフトがSaaS事業者に提供しているクラウドプラットフォーム Microsoft Azureを掛け合わせ、SaaS事業者に対して、展開するものです。
この連携により両社は、Microsoft Azureを利用しているSaaS事業者のLGWAN展開を強力に推進していくとともに、総務省が推進し自治体が期待するLGWAN上のアプリケーションの充実を図っていきます。
「LGWAN-ASP/アプリケーションゲートウェイサービス」は、富士通はもとより他社のIaaS環境上でSaaSを提供している事業者も利用可能なサービスであるため、当社は本サービスの提供を通じて、日本マイクロソフトや富士通をはじめとした他のIaaSベンダーとも連携し、さらなる自治体の業務効率化や住民サービス向上に貢献してまいります。
日本マイクロソフトは、富士通エフ・アイ・ピー様の提供される「LGWAN-ASP/アプリケーションゲートウェイサービス」により、日本政府が提言する「Society 5.0」、また「クラウド・バイ・デフォルト原則」の方針に則り、LGWAN上でMicrosoft Azureを活用したクラウドサービスが拡充される事を心より歓迎いたします。
また公共機関にはサポートの終了を迎えるWindows Server 2008およびSQL Server 2008が多く存在し、セキュリティの観点からも移行が急務となっております。日本マイクロソフトはハイブリッドに対する強みを生かし、老朽化した環境からクラウドサービスへの移行を推進しており、本サービスはそれらのインフラを最新化し、行政サービスの向上に寄与する手段としても高い期待を抱いています。
今後も日本マイクロソフトは富士通エフ・アイ・ピー様と連携し、お客様またパートナーの皆様の未来の成長戦略を支えるため、デジタルトランスフォーメーションの推進をご支援して参ります。
日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務 パートナー事業本部長
高橋 美波
サービス名称 | 販売価格(税別) | 提供開始時期 | |
---|---|---|---|
LGWAN-ASP/アプリケーションゲートウェイサービス |
|
2019年1月 |
お客様の大切なデータをしっかりと守り運用するデータセンターを基盤に「ITアウトソーシング&クラウド」、「システムインテグレーション」「プロフェッショナル」「SaaS」の4つのサービスを提供、システムの企画から設計、開発、運用、保守まで、ライフサイクル全般を支援し、お客様に安心・安全で、高品質かつ高コストパフォーマンスのICTサービスを提供しています。
Microsoft、Azure は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
その他記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
富士通エフ・アイ・ピー株式会社 インフラサービス推進部
TEL:03-6722-0242 FAX:03-6400-1405
E-mail:fip-info@cs.jp.fujitsu.com
受付時間:8時45分~17時30分(土曜日・日曜日・祝日ほか当社休業日を除く)
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。