- 実現できること
- サービス
- 成果報酬型 間接材コスト削減支援サービス
クラウド型間接材調達支援サービス
ProcureMART 間接材調達支援サービス
サービス紹介

サービス概要
クラウド型間接材調達支援サービスProcureMART 間接材調達支援サービスは、本社、各拠点における経費で調達する物品・サービス(間接材)の調達業務をクラウドサービスへ一元化することによって業務効率化とコスト削減を実現するサービスです。マルチテナントクラウドであるため、サーバーやOSの保守切れは無く、消費税増税等の外部環境の対応に追加費用がかかりません。
さらには、富士通コワーコの専任コンサルタントがデータ分析から見積もり支援まで行う、コスト削減コンサルティングサービスを提供。購入費用削減だけに留まらず、購買に関わる業務工数の削減を、実行まで導きます。
さらには、富士通の専任コンサルタントがデータ分析から見積もり支援まで行う、コスト削減コンサルティングサービスを提供。購入費用削減だけに留まらず、購買に関わる業務工数の削減を、実行まで導きます。
機能/サービス
サービス概要
クラウド型間接材調達支援サービスProcureMART 間接材調達支援サービスは、お客様ご指定の仕入先の商品を登録し、見積り取得から検収まで処理でき、受発注に伴う業務の一元化を実現します。
また、富士通コワーコが提供する標準カタログ品(約45,000点)のご提供も可能です。
ワークフロー機能
部署単位で多階層、条件分岐など柔軟なワークフロー機能を設定できます。業務の標準化・業務効率化を実現するとともに、購買の統制、管理が容易となります。
専用カタログ機能
企業、部署ごとに専用のWebカタログを作成できます。部署によって購買が必要な品目、不必要な品目をコントロールでき、現場の実情に合わせた購買品目の統制が可能です。
また、商品別に発注限度数を設定でき、桁数のご入力による大量発注など、ミス/トラブルを未然に防ぎます。
マイカタログ機能
利用者ごとにカタログを作成し、商品を掲載することができます。
また、管理者により部署共通のカタログを作ることも可能です。
予算管理機能
部署単位に予算を設定することができます。さらに、予算額を超過した場合に承認・決裁を⾏う設定もできます。購買者に残予算を見せることで、原価意識の植え付けができ、無駄な支出を抑制します。
検収入力
購入した商品を受け入れ検査後、利用者にて購入明細単位に検収を行うことができます。検収機能、検収実績ダウンロード機能を活用することで納品書の送付が不要(購入者⇒管理部門)になり、膨大な伝票処理をなくし、請求内容の確認作業を軽減できます。
伝票照会機能
商品ご発注後、伝票の詳細情報を確認することができます。
伝票照会画面では「伝票の状況(ステータス)」や「最新のお届け予定日」を確認できます。また、ご発注時[レジ]にて「お客様ご注文番号」を入力された場合は、伝票照会でその番号を確認することができます。
管理者機能
管理者様にはクラウド型間接材調達支援サービスProcureMART 間接材調達支援サービスを管理するための管理者権限を付与させて頂きます。
利用者の登録や変更、購入実績の確認、各種マスターの設定、履歴のダウンロード、など多彩な管理メニューで管理者様の管理工数を削減します。
独自企業ポータル
貴社独自の調達サイトを9つのパターンから選択し、オリジナルのロゴ、写真を使って作成する事で短期間に作成・運用ができます。
成果報酬型 間接材コスト削減支援サービス
成果報酬型 間接材コスト削減支援サービスは、費用対効果が高い上位20%品種を中心に、支出削減を実現するコンサルティングサービスです。ご利用費用は、成果報酬型となっており、リスクなくご利用いただけます。また、支出削減に伴う分析、見積もり依頼などの作業も実行支援するため、担当者様の負担を最小限にしつつ、支出削減を実現します。
オプションサービス
購買に関わる各種業務を効率化する有償サービスです。
発注代行サービス
お客様ご指定の商品をクラウド型間接材調達支援サービスProcureMART 間接材調達支援サービスへ掲載し、ご指定の仕入先へ商品をWeb発注するサービスです。物品購⼊の商流はお客様とお客様指定仕入先となります。(発注明細件数に基づいたサービス料を頂きます。)
支払明細通知サービス
発注代行サービスを利用して発注した伝票の検収データをご指定の仕入先に自動で支払明細として通知するサービスです。経理処理の効率化を図ることが可能です。
※支払明細通知サービスをご利用いただくには、発注代行サービス・検収機能をご利用いただく必要があります。
検収・請求照合サービス
発注代行サービスを利用して発注した伝票の検収データとご指定の仕入先が登録した請求データを照合できるサービスです。経理の突合処理の効率化を図ることが可能です。
※検収・請求照合サービスをご利用いただくには、発注代行サービス・検収機能をご利用いただく必要があります。
在庫管理サービス
在庫対象商品の発注と、在庫払出しを連携させたサービスです。在庫数管理、入出庫処理、補充発注を含めて適正在庫量を管理します。
※在庫管理サービスをご利用いただくには、併せて発注代行サービスをご利用いただく必要があります。
見積取次サービス
お客様ご指定の仕入先へ見積の依頼から、仕入先の回答、見積の採用、仕入先への見積採用の通知を行うサービスです。また、採用した商品は発注代行サービスを通じて発注することが可能です。お客様とお客様指定仕入先が直接クラウド型間接材調達支援サービスProcureMART 間接材調達支援サービスを介してご利用いただきます。(見積依頼件数に基づいたサービス料を頂きます。)
※見積取次サービスをご利用いただくには、併せて発注代行サービスをご利用いただく必要があります。
支払業務代行サービス
お客様からの振込依頼にもとづき、複数のお振込み先への口座振込を代行するサービスです。お客様は、複数のお振込先への口座振込を一括処理することで、振込業務の効率化を図ることが可能です。
※支払代行サービスをご利用いただくには、発注代行サービスをご利用いただく必要があります。
導入検討から運用の流れ
1.導入ご検討【簡易業務診断サービス】
導入効果を無料で診断いたします。
導入効果を事前に確認し、導入をご検討いただけます。
2.導入ご検討【最適化サポート】
貴社の現場の実情に合わせ、最適な調達ルール、業務プロセスの改善、購買品目の統制方法など、これまで1,800社に導入したノウハウを活かした導入サポートを提供いたします。
3.運用開始後【管理レポート】
支出削減は、導入後のPDCAの継続が重要です。
クラウド型間接材調達支援サービスProcureMART 間接材調達支援サービスは、支出削減のポイントを「見える化」する4つのレポートをご提供。継続的な年間総費用の削減、効率化推進をサポートいたします。
ご利用料金
ご利用料金は、ご利用規模、拠点数により異なりますので、お問い合わせください。
クラウド型間接材調達支援サービスに関するお問い合わせ
-
Webでのお問い合わせ
資料請求・お問い合わせ -
お電話でのお問い合わせ
【お客様総合センター】
0120-505-279(通話無料)受付時間:月曜日~金曜日 9時から17時30分まで (土・日曜日・祝日・当社指定の休日を除く)