FUJITSU Software F*TRAN(エフトラン)シリーズ
ファイル変換ソフトウェア

データ変換の定番ソフトウェア
F*TRANシリーズは、汎用機・オフコンなどのホストデータとパソコンのデータとを相互に変換するためのオフライン型データコンバーターの定番ソフトウェアです。
ホストデータがWindows®やUNIXのように、他のコンピュータとのデータ変換が難しいという様々な課題を20年間培ってきたノウハウで解決し、F*TRAN2007では、IBMフロッピィの変換が可能なソフトウェアとして、ファイル変換の分野でトップシェアを誇っています。
製品ラインナップ
利用イメージ
マイグレーション時に
レガシーシステムからオープンシステムへのマイグレーション時に、レガシーデータからUnicodeやシフトJISへの変換を行います。[F*TRAN+]
変換サーバーとして
汎用機・オフコン、UNIXやWindows®サーバーなどのホストとWindows®パソコン間のデータ変換サーバーとして活用できます。[F*TRAN+]
データの受け渡しに
IBM形式フロッピィを使用して、全銀フォーマットによる、データの受け渡しに使用されています。[F*TRAN2007]
お知らせ
-
2022年3月16日
- Windows® 10 November 2021 Update(21H2)の対応状況を更新しました。
-
2021年10月20日
- 【重要】Windows® 11への対応状況について掲載しました。
-
2021年3月3日
- Windows® 10 October 2020 Update(20H2)の対応状況を更新しました。
-
2020年11月9日
- Windows® 10 May 2020 Update(バージョン2004)の対応状況を更新しました。
-
2020年10月26日
- F*TRAN+ライフサイクル・ガイドライン(Windows® 10サービシングモデル対応)を公開しました。
-
2020年10月26日
- Windows® 10 の対応状況を更新しました。
F*TRANに関するお問い合わせ・ご相談
Webでのお問い合わせ