FENCEシリーズ
個々の情報は掲載当時のものであり、最新の内容と異なる場合があります。
12月24日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項に関して下記記載を更新しました。
・iOS/iPadOSのバージョンが13.x、14.xの端末の位置情報取得について 詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
12月1日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 14.2の対応状況 ・iPadOS 14.2の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
11月18日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 14.1の対応状況 ・iPadOS 14.1の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
10月22日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・カシオハンディターミナル IT-G600 詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
10月21日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 14.0の対応状況 ・iPadOS 14.0の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
10月8日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 13.7の対応状況 ・iPadOS 13.7の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
9月25日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・arrows Be4, AQUOS sense3, Xperia™ 5, Lenovo Tab M7 詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
9月10日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・Patio720A 詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 |
9月7日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 13.6の対応状況 ・iPadOS 13.6の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
8月28日 | FENCE-Mobile RemoteManagerのWindows®10機能アップグレードの対応状況を更新しました。詳細は以下をご参照ください。
・Windows®10機能アップグレードの対応状況 |
8月20日 | Windows® 10 May 2020 Update(バージョン2004)の対応状況を更新しました。詳細は以下をご参照ください。
・FENCE製品でのWindows® 10 May 2020 Update(バージョン2004)対応状況 |
7月7日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスの追加および対応OS状況を更新しました。
対応デバイス ・iPhone SE(第2世代) 対応OS ・iOS 13.5の対応状況 ・iPadOS 13.5の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
7月2日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・Galaxy S9、Galaxy S9+、TOUGHBOOK FZ-N1、BHT-1800 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
6月9日 | 【重要】FENCE-Pro手動暗号機能の障害について掲載しました。 |
6月3日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスの追加および対応OS状況を更新しました。
対応デバイス ・iPad Pro(第4世代) 対応OS ・iOS 13.4の対応状況 ・iPadOS 13.4の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
5月11日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・Galaxy Note10+, Galaxy S9, AQUOS sense3 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
4月7日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・arrows Be3, Galaxy S10, Galaxy S10+, Android One S7 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
4月1日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・iPod touch(第7世代) 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
3月27日 | ホワイトペーパー「まだガラケーを使っていますか? 会社を守るために、3G回線終了に備えておくべきこと」を公開しました。 |
3月25日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・Patio 600 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
3月6日 | FENCE-Explorerの格納ファイルの取出し制限機能が以下のアプリケーションに対応しました。
・ Adobe® Acrobat® DC 20(2020) ・ Adobe® Acrobat® Reader® DC 20(2020) 詳しくはFENCE-Explorer for Windows® ダウンロードをご確認ください。 |
3月2日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・arrows BZ01, Google Pixel 3a / 3a XL, Google Pixel 4 / 4 XL 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
2月25日 | FENCEメール誤送信対策サービスのよくある質問を公開しました。 |
2月21日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・新規対応デバイス(Xperia™Ace) 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
2月14日 | 【重要】Acrobat DC / Acrobat Reader DCアップデート(APSB20-05)によるFENCEシリーズへの影響について掲載しました。 |
2月13日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・Galaxy A20 SC-02M, Lenovo Tab5, Lenovo Tab 4 8 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
2月12日 | Windows® 10 November 2019 Update(バージョン1909)の対応状況を更新しました。
詳細は以下をご参照ください。 ・ FENCE製品でのWindows®10機能アップグレード対応状況 FENCE-Gの動作環境、注意事項を更新しました。 |
2月6日 | 【重要】「LDAP署名」「LDAPチャネルバインディング」有効化によるFENCEシリーズへの影響について掲載しました。 |
1月21日 | Windows® 10 November 2019 Update(バージョン1909)の対応状況を更新しました。詳細は以下をご参照ください。
・ FENCE-Mobile RemoteManagerにおけるWindows®10機能アップグレード対応状況 |
1月16日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 13.3の対応状況 ・iPadOS 13.3の対応状況 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
1月10日 | FENCE-Explorer V8.5.2の提供を開始しました。
詳しくはFENCE-Explorer for Windows® ダウンロードをご確認ください。 |
1月8日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイスを追加しました。
・arrows ケータイ F-03L, AQUOS ケータイ SH-02L, Xperia 1 SOV40, Galaxy SC10+ SCV42 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
12月25日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・新規対応デバイス(iPhone 11 , iPhone 11 Pro Max , iPad Air(第3世代), iPad mini(第5世代) , Xperia XZ3) 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
12月9日 | Windows® 10の対応状況を更新しました。詳細は以下をご参照ください。
・ FENCE製品でのWindows® 10機能アップグレード対応状況 |
12月4日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 13.2の対応状況 ・iPadOS 13.2の対応状況 ・新規対応デバイス(iPhone 11 Pro, iPad(第7世代)) 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
12月4日 | Andorid端末の無線LAN制限に関する制限事項を削除しました。
最新の注意事項は以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
11月29日 | FENCE-Pro V08L05の提供を開始しました。
注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Pro バージョンアップ情報 ・ FENCE-Pro 注意事項 |
11月11日 | FENCE-Explorer V8.5.1の提供を開始しました。
詳しくはFENCE-Explorer for Windows® ダウンロードをご確認ください。 |
10月3日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たに下記を追加しました。
・iOS 13.0/13.1の対応状況 ・iPadOS 13.1の対応状況 ・NTTドコモ Galaxy Note8(SC-01K)の動作サポートOS(Android 8.0) 注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 |
9月10日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たにiOS 12.4を追加しました。
注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 |
8月19日 | ・ Windows® 10 May 2019 Update(バージョン1903)の対応状況を更新しました。
詳細は以下をご参照ください。 ・ FENCE製品でのWindows®10機能アップグレード対応状況 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerにおけるWindows®10機能アップグレード対応状況 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧、注意事項 を更新しました。 |
7月8日 | FENCE-Explorer V8.5の提供を開始しました。
なお、FENCE-Pro基本パック、自動巡回暗号オプションをご利用のお客様もFENCE-Explorer 8.5リリースについてをご確認ください。 |
5月31日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの動作サポートOS/バージョンへ新たにiOS 12.2 / 12.3を追加しました。
注意事項含め詳しくは以下をご参照ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManager 注意事項 ・ FENCE-Mobile RemoteManager 対応デバイス一覧 |
5月21日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの注意事項 を更新しました。 |
3月29日 | Windows® 10 October 2018 Update(バージョン1809)の対応状況について、FENCE製品でのWindows®10機能アップグレード対応状況を変更しました。 |
3月20日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
2月20日 | FENCE-ProとSymantec™ Endpoint Protection併用時の問題について掲載しました。 |
1月30日 | 自治体向け情報誌「自治体通信」にFENCEの記事が掲載されました。![]() |
1月10日 | ・ FENCE-Explorer V8.4.6の提供を開始しました。
なお、FENCE-Pro基本パック、自動巡回暗号オプションをご利用のお客様もFENCE-Explorer 8.4.6リリースについてをご確認ください。 ・ FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
12月6日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
11月12日 | FENCE-Explorer V8.4.5の提供を開始しました。
なお、FENCE-Pro基本パック、自動巡回暗号オプションをご利用のお客様もFENCE-Explorer 8.4.5リリースについてをご確認ください。 |
11月6日 | NTTテクノクロス株式会社のビジネスチャット製品「TopicRoom」のコラムで、FENCE-Mobile RemoteManagerが紹介されました。![]() |
10月19日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
9月14日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
8月27日 | FENCE-Explorer V8.4.4の提供を開始しました。
なお、FENCE-Pro基本パック、自動巡回暗号オプションをご利用のお客様もFENCE-Explorer 8.4.4リリースについてをご確認ください。 |
8月10日 | Windows® 10 April 2018 Update(バージョン1803)の対応状況について、FENCE製品でのWindows®10機能アップグレード対応状況を変更しました。 |
6月11日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
3月30日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
3月20日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
3月19日 | Windows® 10 Fall Creators Update(バージョン1709)の対応予定について、FENCE製品でのWindows®10機能アップグレード対応状況を変更しました。 |
2月6日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
1月26日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
1月19日 | 【重要】Windows® 10 Fall Creators Update(バージョン1709)の対応状況について[FENCE-Pro] |
12月27日 | 【プレスリリース】FENCE-Mobile RemoteManagerが「PSQ認証制度」の品質認証を取得 |
12月1日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
10月3日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
9月23日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
8月25日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
8月9日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
7月15日 | FENCE-Proのバージョンアップ情報、注意事項を更新しました。 |
7月4日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
6月22日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
5月30日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
5月17日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
3月23日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
2月17日 | FENCE-Mobile RemoteManagerの対応デバイス一覧 を更新しました。 |
12月16日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
11月27日 | FENCE-Gのマニュアルを更新しました。 |
11月17日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
11月7日 | 11月21日(金)に「事例に見るスマートデバイス運用管理のトレンド」のセミナーを開催します。 |
10月17日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
10月8日 | FENCE-MobileのサポートOSにiOS8を追加しました。 |
10月8日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
9月18日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
9月17日 | 【プレスリリース】「FENCE-G」スマホ経由の情報漏洩対策を可能にする新機能を追加 |
9月17日 | 「ソリューション事例:スマホ経由の情報漏洩対策」を公開しました。 |
9月17日 | FENCE-Gにスマホ制御機能を追加しました。またWindows8/8.1に対応しました。 |
9月4日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
8月21日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
8月4日 | 河村電器産業株式会社様の導入事例を追加しました。 |
8月4日 | FENCE-SVPのサポートOSにAndroid™、OS IV/MSPを追加しました。 |
7月15日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
5月28日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
4月8日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
4月2日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
3月17日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
1月27日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
12月27日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
11月30日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
11月21日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
11月16日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
11月13日 | 【プレスリリース】スマートデバイス向けセキュリティ管理サービス 「FENCE-Mobile RemoteManager」がiPhone5およびiOS6に対応 |
11月13日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
11月5日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
10月24日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
10月9日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
9月26日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
9月10日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
8月31日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
8月21日 | ビジネスアプリ展示会にFENCE-Mobileを出展します。 |
8月16日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
8月2日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
8月2日 | FENCE-Mobileの注意事項を掲載しました |
8月2日 | FENCE-Mobileのよくある質問を更新しました。 |
6月26日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
6月19日 | FENCE-Mobileのよくある質問を更新しました。 |
5月31日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
5月23日 | FENCE-Mobileのよくある質問を更新しました。 |
5月17日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
4月17日 | FENCE-Mobileのよくある質問を更新しました。 |
4月13日 | FENCE-Mobileの対応デバイス一覧を更新しました。 |
4月3日 | FENCE-Mobileの「よくある質問」に以下を追加しました。
・クライアントエージェントのアンインストール方法を教えてください。 |
1月24日 | 【プレスリリース】マルチOS、マルチキャリア、マルチデバイス対応で様々な端末を一元管理 |
12月20日 | FENCE-Tracer、FENCE-Tracer Premiumの販売停止ならびにプログラムサポートの終了について |
11月17日 | MCPCモバイルソリューションフェア2011に、スマートデバイスを一元管理するサービス、FENCE-Mobileのデモンストレーションを展示します。 |
10月7日 | 【プレスリリース】FENCE-Mobileを機能強化 |
8月29日 | FAQにFENCE-Proと富士通四国システムズ社製「瞬快」との共存情報を追加しました。 |
7月13日 | FENCE-Pro、FENCE-GはWindowsクライアントOSを搭載したスレートPCでも動作可能です。
(「富士通 STYLISTIC Q550/C」などでご利用頂けます) |
7月8日 | 7月20日に「SKYSEA Client View」+「FENCE-Pro」ご紹介セミナーを開催します。 |
5月9日 | 【プレスリリース】ノートPCを対象とした遠隔データ消去機能を提供 |
4月12日 | 【プレスリリース】マルチプラットフォーム向け暗号化ライブラリ「FENCE-SVP」を大幅機能強化 |
3月29日 | 【プレスリリース】電子文書の持ち出し承認システム「FENCE-Works」を発売 |
3月29日 | 新製品「FENCE-Works」の製品紹介ページを公開しました。 |
3月28日 | 【プレスリリース】スマートフォン向けセキュリティ管理サービス「FENCE-Mobile」の無料トライアルサービスを提供開始 |
3月25日 | 当社パッケージ商品の出荷状況 |
2月8日 | スマートフォン向けセキュリティ管理サービス「FENCE-Mobile」を掲載しました。 |
2月1日 | FENCE-Explorer V3.0の提供を開始しました。 |
2月1日 | FENCE-Pro、FENCE-GのサポートOSに64bitOSが追加されました。 |
2月1日 | FENCE-Mail For Gateway V02L02をリリースしました。 |
2月1日 | FENCE-MobileのサポートOSにWindows® Mobile 6.5が追加されました。 |
1月27日 | 【社外サイト】スマートフォン向けセキュリティ管理サービスがTechTargetジャパンに公開されました。 |
1月11日 | 【社外サイト】新発想の暗号化ファイル「FENCEブリーフケース」がTechTargetジャパンに公開されました。 |
1月5日 | 【社外サイト】メール誤送信対策ソフトウェア「FENCE-Mail For Gateway」がメール専門情報サイト「SOURCE POD」に公開されました。 |
12月22日 | FENCEシリーズのMicrosoft® Windows® 7対応予定について |
10月14日 | 【重要】Norton Internet Security™ 2009とFENCE-Pro、FENCE-G Premiumが同一マシンにインストールされている場合、またはNorton Internet Security™ 2009とFENCE-Pro、FENCE-Gが同一マシンにインストールされている場合に起こる問題について[FENCE-Pro][FENCE-G Premium][FENCE-G]
文書管理番号:FSI0013001200910 |
9月28日 | 【社外サイト】「FENCEブリーフケース機能」がCIO Onlineに掲載されました。 |
9月16日 | 【社外サイト】「FENCEブリーフケース機能」がITpro Data Specialに掲載されました。 |
9月10日 | 「よくある質問」を更新しました。 |
9月3日 | 【プレスリリース】新方式で持ち出しデータを守る「FENCEブリーフケース機能」を提供開始 |
9月3日 | FENCE-Pro、FENCE-Mail For GatewayにFENCEブリーフケース機能が追加されました。 |
9月3日 | FENCEブリーフケース復号ツールを公開しました。 |
4月6日 | 第14回データウェアハウス&CRM EXPOに出展します。 |
10月16日 | 【プレスリリース】スマートフォン向け暗号化・情報漏洩抑止ソフト 『FENCE-Mobile』を新発売 |
9月12日 | 【プレスリリース】情報漏洩抑止ソフト『FENCE-G Premium』新発売
~FENCEシリーズ全製品もWindows Vista™版をリリース~ |
5月30日 | 【続報】Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.x をインストールすると、暗号ファイルが破損する問題について
文書管理番号:FSI0003003200705 |
4月13日 | 【続報】 2007年3月FENCE-Pro 更新プログラムについて(プログラムサポート契約ユーザ様用) |
3月30日 | 【重要】 2007年3月FENCE-Pro 更新プログラムについて(プログラムサポート契約ユーザ様用) |
3月28日 | 【社外サイト】FENCEシリーズが「Active Directory®連携のID・セキュリティポリシー 統合管理ソリューション」としてITPro DataScopeに紹介されました。 |
3月16日 | 【重要】FENCE-Proの自己復号ファイルの脆弱性について |
3月16日 | FENCEシリーズ更新プログラムを公開しました。 |
3月6日 | FENCE-Tracerの「製品構成」を更新しました。 |
3月6日 | 「よくある質問」を更新しました。 |
1月30日 | FENCE-Pro(体験版)が富士通のカラーイメージスキャナ「ScanSnap S510」に バンドルされます。[富士通ホームページ]
なお、バンドルされる製品は FENCE-Pro V4 体験版(機能制限)に なります。 |
1月17日 | 「新機能紹介」を更新しました。 |
1月15日 | 「よくある質問」を更新しました。 |
1月9日 | FENCEシリーズ新バージョン(V5)を掲載しました。 |
12月25日 | FENCE-APを2004年12月25日より販売開始しました。 |
10月20日 | 2004年10月20日よりFENCE-ProV2(V02L02)販売開始します。 |
10月20日 | ホームページをリニューアルしました。 |
10月20日 | 2004年10月20日よりFENCE-GV1(V01L02)販売開始します。 |
10月20日 | 【重要】FENCE-G V1.0(旧バージョン)でのWindows NT での動作について |
10月14日 | FENCEシリーズ旧バージョン(V2.0)でのWindows XP のSP2対応について |
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |