- 大会概要
第28回 出雲全日本大学選抜駅伝競走 案内パンフレット
(1.34MB / A4・2ページ)
2ページ目にコース紹介、通過予定時刻、過去の順位/優勝校が記載されています
ゼッケン番号 | 出場チーム名 | チーム名略称 | 地区名 | 出場回数 | シード |
---|---|---|---|---|---|
1 | 青山学院大学 | 青山学院大 | 関東 | 7回目 | ![]() |
2 | 山梨学院大学 | 山梨学院大 | 関東 | 21回目 | ![]() |
3 | 駒澤大学 | 駒澤大 | 関東 | 24回目 | ![]() |
4 | 北海道学連選抜 | 北海道選抜 | 北海道 | 28回目 | |
5 | 東北学連選抜 | 東北選抜 | 東北 | 28回目 | |
6 | 東洋大学 | 東洋大 | 関東 | 17回目 | |
7 | 早稲田大学 | 早稲田大 | 関東 | 24回目 | |
8 | 東海大学 | 東海大 | 関東 | 18回目 | |
9 | 順天堂大学 | 順天堂大 | 関東 | 21回目 | |
10 | 日本体育大学 | 日本体育大 | 関東 | 18回目 | |
11 | 中央学院大学 | 中央学院大 | 関東 | 7回目 | |
12 | 帝京大学 | 帝京大 | 関東 | 7回目 | |
13 | 北信越学連選抜 | 北信越選抜 | 北信越 | 28回目 | |
14 | 愛知工業大学 | 愛知工業大 | 東海 | 10回目 | |
15 | 関西学院大学 | 関西学院大 | 関西 | 6回目 | |
16 | 京都産業大学 | 京都産業大 | 関西 | 25回目 | |
17 | 広島経済大学 | 広島経済大 | 中国四国 | 15回目 | |
18 | 中国四国学連選抜 | 中四国選抜 | 中国四国 | 28回目 | |
19 | 第一工業大学 | 第一工業大 | 九州 | 21回目 | |
20 | 日本文理大学 | 日本文理大 | 九州 | 11回目 | |
21 | アイビーリーグ選抜 | IVY | - | 19回目 |
最終エントリーまでに出場チーム・番号は変更の可能性があります。
アイビーリーグ選抜
スタート:出雲大社正面鳥居前(勢溜)
ゴール:出雲ドーム前
区間:
1区(8.0㎞) 出雲大社正面鳥居前~出雲市役所・JAしまね前
2区(5.8㎞) 出雲市役所・JAしまね前~斐川直江
3区(8.5㎞) 斐川直江~平田中ノ島
4区(6.2㎞) 平田中ノ島~鳶巣コミュニティセンター前
5区(6.4㎞) 鳶巣コミュニティセンター前~島根ワイナリー前
6区(10.2㎞)島根ワイナリー前~出雲ドーム前
以上 総計45.1km