出雲駅伝
駅伝シーズンの到来を告げる「出雲全日本大学選抜駅伝競走」。28回目を迎えた今年も、神々が集う秋の出雲に、全21チームが熱戦を繰り広げました。
[2016年10月10日]
第28回 出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)は、青山学院大学が2時間10分9秒で2年連続3度目の優勝を果たした。
3区で東海スーパールーキー關(セキ)が青山を23秒差に引き離すも、4区青山 茂木が11秒差に追い上げる。5区で青山 安藤と東海 三上がデッドヒート、2秒差で青山4年エース一色と東海2年湊谷のアンカー対決となる。後には山梨学院ニャイロが猛追。しかし1分差は大きく、青山学院大が2年連続3度目の優勝を果たした。
順位 | チーム名 | タイム |
---|---|---|
1 | 青山学院大学 | 2時間10分9秒 |
2 | 山梨学院大学 | 2時間10分40秒 |
3 | 東海大学 | 2時間11分13秒 |
4 | 中央学院大学 | 2時間12分8秒 |
5 | 駒澤大学 | 2時間12分20秒 |
6 | 日本体育大学 | 2時間12分42秒 |
7 | 順天堂大学 | 2時間13分7秒 |
8 | 早稲田大学 | 2時間14分20秒 |
9 | 東洋大学 | 2時間14分25秒 |
10 | 帝京大学 | 2時間15分52秒 |
11 | 京都産業大学 | 2時間16分24秒 |
12 | 広島経済大学 | 2時間19分1秒 |
13 | 第一工業大学 | 2時間19分21秒 |
14 | アイビーリーグ選抜 | 2時間20分19秒 |
15 | 愛知工業大学 | 2時間20分26秒 |
16 | 北海道学連選抜 | 2時間20分28秒 |
17 | 日本文理大学 | 2時間20分34秒 |
18 | 中国四国学連選抜 | 2時間21分33秒 |
19 | 東北学連選抜 | 2時間22分44秒 |
20 | 北信越学連選抜 | 2時間25分0秒 |
DNS | 関西学院大学 | - |
区間 | 選手名 | チーム名 | 区間記録 | |
---|---|---|---|---|
1区 | 8.0㎞ | 小松 巧弥 | 日本体育大学 | 23分23秒 |
2区 | 5.8㎞ | 田村 和希 | 青山学院大学 | 16分24秒 |
3区 | 8.5㎞ | 關 颯人 | 東海大学 | 24分50秒 |
4区 | 6.2㎞ | 鈴木 洋平 | 早稲田大学 | 17分34秒 (区間新記録) |
5区 | 6.4㎞ | 安藤 悠哉 | 青山学院大学 | 17分43秒 (区間新記録) |
6区 | 10.2㎞ | ドミニク ニャイロ | 山梨学院大学 | 29分5秒 |
1位副賞
LIFEBOOK SH90/W
優勝チームには、高速・堅牢・長時間対応、タッチ対応モバイルノートパソコンLIFEBOOK SH90/Wを。
準優勝チームと3位のチームには、それぞれノートパソコンLIFEBOOKが贈られました。
MADE IN JAPANの富士通FMV LIFEBOOKは、ここ出雲で生産され、全国の皆様に愛用されています。
第28回 出雲全日本大学選抜駅伝競走 案内パンフレット
(1.34MB / A4・2ページ)
2ページ目にコース紹介、通過予定時刻、過去の順位/優勝校が記載されています