Systemwalker Operation Managerで、分散実行先のサーバを4台から2台に変更しました。除外したサーバでジョブが実行されていないか確認する方法を教えてください。
Systemwalker Operation Managerのよくあるご質問を検索できます。
Systemwalker Operation Manager の技術情報はこちら
- Systemwalker Operation Managerで、分散実行先のサーバを4台から2台に変更しました。除外したサーバでジョブが実行されていないか確認する方法を教えてください。
- ジョブ実行履歴情報を確認してください。なお、分散実行機能によりネットワークジョブとして投入されたジョブの情報は、実行サーバ上では画面上で確認ができません。
■ジョブ実行履歴情報について
ジョブ実行履歴情報は、バイナリファイルで保存されているため、直接参照することはできません。mjsviewコマンドで標準出力してください。mjsview ログファイル名 > ファイル名
※ログファイルの格納先はデフォルトで以下になります。
Windows版の場合:Systemwalker Operation Managerインストールディレクトリ¥
MpWalker.JM¥mpmjessv¥hist¥日付.logSolaris版/Linux版/HP-UX版/AIX版の場合:/var/spool/mjes/hist/日付.log
ファイルの保存場所は、[Systemwalker Operation Manager 環境設定]-[運用情報]-[運用情報の定義]-[ログ]シートで設定されています。
■mjesviewコマンドによる出力結果(ジョブ実行履歴情報)の確認方法について
それぞれのサーバにおいて、除外したサーバに関する以下のログが記録されていないかについて、確認してください。-
スケジュールサーバ
ジョブをネットワークジョブ(分散実行機能)で依頼した場合、以下のようなログが記録されます。yyyy/mm/dd hh:mm:ss MJS003I job ジョブ名(ジョブ番号.HOST1)
step mjsrjob start on HOST2HOST1:スケジュールサーバ(自サーバ)のホスト名
HOST2:実行サーバのホスト名 -
実行サーバ
ジョブをネットワークジョブ(分散実行機能)で受信した場合、以下のようなログが記録されます。yyyy/mm/dd hh:mm:ss MJS007I job ジョブ名(ジョブ番号.HOST1)
accept from HOST2HOST1:実行サーバ(自サーバ)のホスト名
HOST2:スケジュールサーバのホスト名
-
製品・サービス区分 | Systemwalker | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 構築(導入/移行) |