Systemwalker Operation Managerで間隔起動されるジョブネットがありますが、保守のため間隔起動されないよう無効状態にしています。この状態で手動でジョブネットを起動させ動作確認を行う方法を教えてください。
Systemwalker Operation Managerのよくあるご質問を検索できます。
Systemwalker Operation Manager の技術情報はこちら
- 間隔起動されるジョブネットがありますが、保守のため間隔起動されないよう無効状態にしています。この状態で手動でジョブネットを起動させ動作確認を行う方法を教えてください。
- 以下の2つの方法を検討してください。ただし、無効解除を行う必要があります。
無効(disable)状態になったジョブネットは、jobschcontrol startコマンドを実行しても起動できません。
なお、以下はそれぞれジョブネットの状態が無効(disable)状態からの操作です。
■方法A
間隔起動で起動時刻に到達する前に以下の操作を行う。- jobschcontrol ジョブネット名 enable:無効解除
- jobschcontrol ジョブネット名 start:手動で起動し、動作確認を行う
- jobschcontrol ジョブネット名 disable:無効状態にして間隔起動しない
■方法B
ジョブネットのプロパティで起動条件を一時的に[なし]にし、スケジューリングされないようにする。- ジョブネットのプロパティ-[基本情報]シートで、起動条件を[間隔起動]から[なし]に変更し[OK]をクリック(スケジューリングされなくなる)
- jobschcontrol ジョブネット名 enable:無効解除
- jobschcontrol ジョブネット名 start:手動で起動し、動作確認を行う
- jobschcontrol ジョブネット名 disable:無効状態にする
- ジョブネットのプロパティ-[基本情報]シートで、起動条件を[なし]から[間隔起動]に変更し[OK]をクリック(スケジューリングされる)
製品・サービス区分 | Systemwalker | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 運用/保守 |