Systemwalker Network Assistで機器を監視する方法について教えてください。

Systemwalker Network Assistで機器を監視する方法について教えてください。
Systemwalker Network Assistでは、SNMP/pingなどを使用して機器を監視します。

[状態監視/統計監視]
  • 状態監視:ノードのポート状態や通信状況を監視します。
    監視のタイミングには以下の3つがあります。

    • ON:定期的にポーリングを行います。

    • OFF:定期的なポーリングは行いませんが、ノードビューの「装置情報収集更新」ボタンをクリックすることで、任意のタイミングでポーリングを一回だけ行います。

    • トラップポーリング:SNMPトラップ受信を契機に、ポーリングを一回だけ行います。


  • 統計監視:送受信パケット数、エラーパケット数などの統計情報を監視します。

    • ON:定期的にポーリングを行います。

    • OFF:ポーリングを行いません。


[稼働監視]
  • 稼働監視:pingにより機器の生死を監視します。
    • ON:定期的にpingによるポーリングを行います。

    • OFF:pingによるポーリングを行いません。

製品・サービス区分 Systemwalker
製品・サービス情報
対象製品 Systemwalker Network Assist
バージョン V13
プラットフォーム Windows, Solaris
アンサー種別 設計/開発
このページの先頭へ