Systemwalker Centric Managerにおいて、DMZ環境ではない場合で、ノードの検出を行うと手動で登録する項目以上の情報を取得できますか?
- DMZ環境ではない場合で、ノードの検出を行うと手動で登録する項目以上の情報を取得できますか?
- 同等の情報が取得できます。
 ノード検出で取得可能な項目は
 - [基本情報] 
- [ネットワーク] 
- [インターフェース] 
- [OS] 
 
 
 各項目の詳細については以下のとおりです。
 ○:登録する
 △:被監視ノードでSNMPエージェントが動作している場合だけ登録する
 
 - 
[基本情報]タブ 
 ○:[表示名](新規追加時だけ(ホスト名))
 △:[ベンダー名]
 △:[マシン種別一覧]
- 
[ネットワーク]タブ 
 ○:[ホスト名]
 ○:[Rコミュニティ名]
 ○:[Wコミュニティ名]
 ○:[DHCP]
 △:[仮想ノード]
 △:[MIB SysDesc]
 ○:[有効なSNMPエージェントのバージョン]
- [インターフェース]タブ 
 ○:[代表]
 ○:[ホスト名]
 ○:[IPアドレス]
 ○:[サブネットマスク]
 △:[インタフェース名]
 △:[MACアドレス]
 △:[IfType]
 △:[IfSpeed]
 △:[IfIndex]
- 
[OS]タブ 
 △:[OS種別]
 △:[OS詳細情報]
 
 
 
 
| 製品・サービス区分 | Systemwalker | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品・サービス情報 | 
 | ||||||
| アンサー種別 | 技術サポート | 

