Systemwalker Centric Managerにおいて、Systemwalkerコンソールの監視画面で出力される、ある特定のイベントを抑止する方法を教えてください。
- コンソールで監視画面にあるイベントが出力されます。そのイベントを出力させない設定方法について教えてください。
- イベント監視の条件定義で該当メッセージを特定し、コンソールへの表示を行わないようにすることができます。
[イベント監視の条件定義]
ウインドウの表示方法については、監視ポリシーのモードが「通常モード」か「互換モードか」で異なります。また、お客様のイベント監視の条件定義がポリシーで定義されているか、ローカルで定義されているかでも異なります。
- 監視ポリシーの管理形式が通常モード かつ イベント監視の条件定義をポリシーで定義している場合
以下のマニュアルを参照してください。
“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”-“4.3.1 イベント監視の条件を設定する” - 監視ポリシーの管理形式が通常モード かつ イベント監視の条件定義をローカルで定義している場合
以下のマニュアルを参照してください。
“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”-“6.3 イベント監視の条件を設定する” - 監視ポリシーの管理形式が互換モード かつ イベント監視の条件定義をポリシーで定義している場合
以下のマニュアルを参照してください。
“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用)”-“10.4 イベント監視の条件を定義する”-“ポリシー設定により環境定義を行う場合” - 監視ポリシーの管理形式が互換モード かつ イベント監視の条件定義をローカルで定義している場合
以下のマニュアルを参照してください。
“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用)”-“6.3 イベント監視の条件を設定する”-“それぞれのサーバに直接接続して環境定義を行う場合”/""クライアントで直接環境定義を行う場合""
次にイベント監視の条件定義の設定ですが、お客様の運用方法により変わりますので、その点考慮してください。どこで定義する場合でも、イベント監視の条件定義で該当メッセージを特定する定義を一行追加します。
定義方法につきましては、以下を参考にしてください。- 監視ポリシーの管理形式が通常モードの場合
“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”-“4.3.1.1 イベント監視の条件定義”を参考にメッセージを特定し、“4.3.1.2 アクション定義”を参考に、[上位システムに送信]および[ログ格納]の両方とも[しない]オプションボタンをチェックする定義を追加してください。 - 監視ポリシーの管理形式が互換モードの場合
“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用)”-“6.5 イベント監視の条件定義を行う”を参考にメッセージを特定し、“10.5.1 [Systemwalkerコンソール]にメッセージを通知する”を参考に、[上位システムに送信]および[ログ格納]の両方とも[しない]オプションボタンをチェックする定義を追加してください。
- 監視ポリシーの管理形式が通常モード かつ イベント監視の条件定義をポリシーで定義している場合
製品・サービス区分 | Systemwalker | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 技術サポート |