Systemwalker Centric Managerの「イベント監視の条件定義」にフィルタリング定義を追加します。定義に問題がないかを確認する方法を教えてください。
- Systemwalker Centric Managerの「イベント監視の条件定義」にフィルタリング定義を追加します。定義に問題がないかを確認する方法を教えてください。
- イベント監視の条件定義については、簡易チェックツールが用意されています。
 以下のマニュアルを参照してください。
 ・V15 “Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”-“ローカルに設定する”-“イベント監視の条件定義を確認する”-“簡易チェックツールの起動方法”と“簡易チェックツールの使用方法”
 ・V15 “Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用)”-“イベント監視の設定をする”-“イベント監視の条件定義を確認する”-“簡易チェックツールで確認する”
 なお、上記以外のバージョンも記事内容は同様のためこちらを参照してください。
 
 以下の点にご注意ください。
 ・発生したメッセージがイベント監視の条件定義で、複数の行に一致する場合、最初に一致した行が優先されます。
 -メッセージ監視アクションは最初に一致した行が採用されます。
 -通知/実行アクションについては、最初に一致した行と、[アクション定義]画面の該当アクションタブで、実行方法に"常時実行"と設定されたアクションが実行されます。
 ・正規表現を含む定義がされている場合、意図しない行に一致する、または意図した行に一致しない場合があります。
 
| 製品・サービス区分 | Systemwalker | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品・サービス情報 | 
 | ||||||
| アンサー種別 | 技術サポート | 

