Systemwalker Centric Managerのメッセージの意味を教えてください。「MpTrfExA: WARNING: 903: 監視項目(Page faults per second)の値が上方警告レベルを上回りました。(資源名:OnlyInstance, 測定値:3215, しきい値:2000, 検出回数:1, 検出基準回数:1)」
- メッセージの意味を教えてください。
 
 「MpTrfExA: WARNING: 903: 監視項目(Page faults per second)の値が上方警告レベルを上回りました。(資源名:OnlyInstance, 測定値:3215, しきい値:2000, 検出回数:1, 検出基準回数:1)」
- ページフォルト数(Page faults per second)が指定したしきい値を超えたために出力されたメッセージです。
 サーバ性能監視機能は、性能データを以下のパラメーターに従い、サンプリングして、しきい値超えを判定します。
 
 パラメーター 説明
 -------------------------------------------------------------------
 サンプリング回数 データを取得する回数を指定します。
 サンプリングの間隔 秒単位でデータを取得する間隔を指定します。
 しきい値 しきい値を指定します。
 判定基準 しきい値超えを判断するためのデータ数です。
 -------------------------------------------------------------------
 
 しきい値超えの判定は、サンプリング回数分のデータ取得が完了した時に行われます。サンプリングしたデータ中、しきい値を超えたデータが判定基準以上の場合に、異常および警告のしきい値超えイベントが出力されます。
 
 本件の場合、測定値がサンプリング回数(1回)中、1回しきい値を超えたため、イベントが出力されています。
 
 測定値およびしきい値は、1秒当たりのページフォルトの回数です。
 測定値:3215は、1秒当たりページフォルトが3215回発生したことを意味します。
 
 詳細については、以下のマニュアルを参照してください。
 ・V15 “Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書”-“メッセージラベルのあるメッセージ”-“MpTrfExAで始まるメッセージ”
 
 なお、上記以外のバージョンも記事内容は同様のためこちらを参照してください。
| 製品・サービス区分 | Systemwalker | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品・サービス情報 | 
 | ||||||
| アンサー種別 | 技術サポート | 

