Systemwalker Centric Managerのエラーメッセージ「MpTrfAgt: Warning: 901」または、「MpTrfAgt: 警告: 901」で通知されるインタフェース番号はどのNICを指しているのか教えてください。
- 以下のメッセージのインタフェース番号はどのNICを指しているのか教えてください。
 
 <メッセージ例>
 「UX:MpTrfAgt: Warning: 901: サービスレベル監視において,監視項目(Percentage of interface usage)がしきい値(30)~略~インタフェース番号=15」
- インタフェース番号は、MIBのifIndex値です。ifIndex値を取得し、ifDescr値も取得すれば、対応付けが可能です。
 具体的には、以下のコマンドを運用管理サーバで実行し、出力ファイルを参照して確認することができます。
 
 Unix版の場合の例:
 # /opt/FJSVfnmkt/bin/snmpdump -a 監視対象のIPアドレス -m ifIndex -c コミュニティ名 > /tmp/ifIndex.txt
 # /opt/FJSVfnmkt/bin/snmpdump -a 監視対象のIPアドレス -m ifDescr -c コミュニティ名 > /tmp/ifDescr.txt
 
 Windows版の場合の例:
 Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\MpNetmgr\bin\snmpdump -a 監視対象のIPアドレス -m ifIndex -c コミュニティ名 > c:\tmp\ifIndex.txt
 Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\MpNetmgr\bin\snmpdump -a 監視対象のIPアドレス -m ifDescr -c コミュニティ名 > c:\tmp\ifDescr.txt
 
 対応したインタフェースの詳細は以下で確認してください。
 Unix版の場合:
 “ifconfig -a”コマンドの結果を確認します。
 Windows版の場合:
 “msinfo32”コマンドで表示される画面から、[システムの概要]→[コンポーネント]→[ネットワーク]→[アダプター]で表示される情報から、一致する「製品の種類」を探し確認します。
 
| 製品・サービス区分 | Systemwalker | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品・サービス情報 | 
 | ||||||
| アンサー種別 | 運用/保守 | 

