MIB拡張操作でエラーが発生した場合に最初に確認します。

MIB拡張操作でエラーが発生した場合に最初に確認します。
対処1
[確認ポイント]
拡張MIBファイルの名前は、<MIB名>.myとなっていますか(V13.4.1以前の場合)。

【対処方法】
拡張MIBファイルの名前は、<MIB名>.myに変名してから、MIB拡張操作を行ってください。
ここでいう<MIB名>とは、拡張MIBファイル内で、“DEFINITIONS”の前に定義されている文字列になります。

拡張MIBファイルが以下のような場合、<MIB名>は、“SAMPLE-MIB”となります。
 SAMPLE-MIB DEFINITIONS ::= BEGIN
 ・・・
 定義
 ・・・
 END

備考)
1つのMIBの定義は、以下の構文で表されます。
 <MIB名> DEFINITIONS ::= BEGIN
 ・・・
 定義
 ・・・
 END


対処2
[確認ポイント]
拡張MIBファイルの名前に、日本語(全角文字)が使われていませんか。

【対処方法】
<MIB名>に日本語(全角文字)は利用できません。
拡張MIBファイルの名前は、<MIB名>.myに変名してから、MIB拡張操作を行ってください。
日本語(全角文字)名の拡張MIBファイルに対してMIB拡張操作を行うと、すべてのSystemwalkerコンソールから、対象の運用管理サーバに対して接続ができなくなります。復旧するには、運用管理サーバで環境の再構築が必要となります。


対処3
[確認ポイント]
拡張MIBファイルに複数のMIB定義が記述されていませんか(V13.4.1以前の場合)。

【対処方法】
1つの拡張MIBファイル<MIB名>.myに、1つのMIB定義となるようにしてください。
そのため、1つの拡張MIBファイルに複数の<MIB名>が記述されている場合、複数の拡張MIBファイルに分割してください。

次のような拡張MIBファイル“SAMPLE-MIB1.my”がある場合は、以下のように修正してください。
【修正前】
ファイル名:SAMPLE-MIB1.my
SAMPLE-MIB1 DEFINITIONS ::= BEGIN
   ・・・
    定義
   ・・・
END
・・・
SAMPLE-MIB2 DEFINITIONS ::= BEGIN
   ・・・
    定義
   ・・・
END

【修正後】以下のように2つに分割します
ファイル名:SAMPLE-MIB1.my
SAMPLE-MIB1 DEFINITIONS ::= BEGIN
   ・・・
    定義
   ・・・
END

ファイル名:SAMPLE-MIB2.my
SAMPLE-MIB2 DEFINITIONS ::= BEGIN
   ・・・
    定義
   ・・・
END


対処4
[確認ポイント]
すでにSystemwalkerに定義されている拡張MIBファイルではありませんか。

【対処方法】
すでにSystemwalkerに定義されている拡張MIBファイルは、通常、改めて、MIB拡張操作を行う必要はありません。
ただし、以下の場合は、MIB拡張操作を行ってください。
  • 更新された新しい拡張MIBファイルが提供されている場合
  • SNMPトラップ受信等で表示されるメッセージで、拡張MIBファイルで定義されているオブジェクトの名前が表示されない場合

Systemwalkerにあらかじめ定義されているものは、以下のとおりです。

V5.0L10/5.0以降で定義されている拡張MIBファイル
 APPLICATION-MIB
 CISCO-SMI
 FJADAPL
 HOST-RESOURCES-MIB
 IANAIFTYPE-MIB
 IF-MIB
 ISPMIBNT
 ISPMIBSOL
 MPCNAPPL
 MPTRFEXAGT
 NETPRISM
 RDBMS-MIB
 RFC-1155
 RFC-1157
 RFC-1212
 RFC-1213
 RFC-1215
 RFC1155-SMI
 RFC1155
 RFC1157-SMI
 RFC1157
 RFC1212
 RFC1213-MIB
 RFC1213
 RFC1215
 RFC1316-MIB
 RFC1759
 SNMPV2-CONF
 SNMPV2-MIB
 SNMPV2-PARTY-MIB
 SNMPV2-SMI
 SNMPV2-TC

V11.0L10/11.0以降で追加された拡張MIBファイル
 IEEE802DOT11-MIB
 INETADDR
 IPCOMP
 IPCOMSYS
 SNMPFRWK

V13.3.0以降で追加された拡張MIBファイル
 IPV6-TC

V13.4.0以降で追加された拡張MIBファイル
 FSC-SERVERCONTROL2-MIB
 MMB-COM-MIB
 OPL-SP-MIB

V15.0.0以降で追加された拡張MIBファイル
 INET-ADDRESS-MIB
 SNMP-FRAMEWORK-MIB


対処5
[確認ポイント]
前提として必要となる拡張MIBファイルのMIB拡張操作を行いましたか。

【対処方法】
拡張MIBファイル内のIMPORTS文で指定されている拡張MIBファイルもMIB拡張操作を行う必要があります。

次のような拡張MIBファイル“SAMPLE-MIB.my”がある場合、“SAMPLE-MIB.my”のMIB拡張を行う前、または同時に、
 EXTERNAL-OBJECT-1が定義されている“EXTERNAL1.my”
 EXTERNAL-OBJECT-2が定義されている“EXTERNAL2.my”
に対して、MIB拡張操作を行う必要があります。

[拡張MIBファイル“SAMPLE-MIB.my”]

SAMPLE-MIB DEFINITIONS ::= BEGIN
IMPORTS
EXTERNAL-OBJECT-1 FROM EXTERNAL1
EXTERNAL-OBJECT-2 FROM EXTERNAL2;
・・・
定義
・・・
END

なお、対処4に示したSystemwalkerに定義されている拡張MIBファイルはMIB拡張の必要はありませんが、更新された拡張MIBファイルが提供されている場合は、再度MIB拡張操作が必要になる場合があります。


対処6
[確認ポイント]
拡張MIBファイルをSystemwalkerインストールディレクトリ配下においていませんか。

【対処方法】
MIB拡張操作対象の拡張MIBファイルは、Systemwalkerインストールディレクトリ配下に置かないでください。


対処7
[確認ポイント]
一度に登録する拡張MIBファイルの数は200以下ですか(V13.5.0以降の場合)。

【対処方法】
一度に登録できる拡張MIBファイルの最大数は200です。それ以上の数の拡張MIBファイルを登録する場合は、複数回に分けて行ってください。
製品・サービス区分 Systemwalker
製品・サービス情報
対象製品 Systemwalker Centric Manager
バージョン V15,V13,V12,V11,V10,V5
プラットフォーム Windows, Solaris, Linux
アンサー種別 運用/保守
このページの先頭へ