行順ファイルの区切り文字は、通常のアクセスと高速処理(BSAM指定)の場合で異なりますか?
NetCOBOLのよくあるご質問を検索できます。
- 行順ファイルの区切り文字は、通常のアクセスと高速処理(BSAM指定)の場合で異なりますか?
- NetCOBOLでは、行順ファイルの区切り文字は、高速処理(BSAM)の指定にかかわらず、「0x0D,0x0A」となります。ただし、レコード読み込み時は、「0x0A」も区切り文字として扱います。
また、通常のアクセスでは読み込むレコードに制御文字が含まれている場合、レコードの区切り文字またはファイルの終端として扱います。- 0x0C(改頁) : レコードの区切り文字
- 0x0D(復帰) : レコードの区切り文字
- 0x1A(データ終了記号) : ファイルの終端
ただし、高速処理(BSAM)を指定した場合、上記の扱いは無効となります。
製品・サービス情報 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
アンサー種別 | 技術サポート |