Interstage Charset Managerにおいて、Windowsの外字エディタではWindows上のフォントパターンを参照して貼り付けることができますが、[日本語資源管理機能]の外字エディタではできますか?
Interstage Charset Managerのよくあるご質問を検索できます。
Interstage Charset Manager の技術情報はこちら
- Windowsの外字エディタではWindows上のフォントパターンを参照して貼り付けることができますが、[日本語資源管理機能]の外字エディタではできますか?
- できます。
[日本語資源管理機能]の外字エディタでは、同一のフォントシステム内の外字パターンを参照し、貼り付けることができます。 また、クリップボードにあるビットマップ(最大256×256まで)を貼り付けることができるので、ペイントなどを使用しWindowsのフォントパターンをクリップボードへ保管すれば、[日本語資源管理機能]の外字エディタで取り込むことができます。
製品・サービス区分 | Interstage | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 技術サポート |