Interstage HTTP Serverにおいて、クライアントからの同時アクセス数を確認することはできますか?
- Interstage HTTP Serverにおいて、クライアントからの同時アクセス数を確認することはできますか?
- クライアントからの同時接続状況を確認したい場合は、サーバステータスの監視機能をご利用ください。
サーバステータスの監視機能は、Interstage HTTP Serverに対して、どの程度アクセスされているか、どの程度情報が転送されたかという詳細な運転状況を表示して、確認できる機能です。
サーバステータスの監視機能を利用する場合は、以下の手順で設定してください。
Interstage HTTP Serverの環境定義ファイル(httpd.conf)に特定のディレクティブを設定してください。
例: 指定したホスト“192.168.1.1”から“/apache-status”を指定して、サーバのステータス情報を表示する場合
# モジュールのロード
LoadModule status_module modules/mod_status.so
# モジュールを追加
AddModule mod_status.c
# 詳細情報
ExtendedStatus on
# 対象URL
<Location /apache-status>
# 関連付け
SetHandler server-status
# 評価順序
Order deny,allow
# アクセス拒否設定
Deny from all
# アクセス許可設定
Allow from 192.168.1.1
</Location>WWWサーバを再起動します。
以下のURLからサーバステータス状況を確認します。正しく設定した場合は、総アクセス数、データ転送量と同時アクセス数などの情報が表示されます。
http://WWWサーバ名:ポート番号/apache-status
製品・サービス区分 | Interstage | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 運用/保守 |