Interstage Application Serverにおいて、Solarisで実行中のJavaプロセスのCヒープ使用状況はどのように確認できますか?

Interstage Application Serverの技術情報はこちら

Solarisで実行中のJavaプロセスのCヒープ使用状況はどのように確認できますか?
pmap -rコマンドにより確認できます。pmapの表示はOSやバージョンによって異なりますが、Solarisにおけるpmapの出力例は以下のとおりです。

27266: /opt/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin/java -Xmx1g -Xms1g a
00010000      72K r-x----  /opt/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin/java
00030000      16K rwx----  /opt/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin/java
00034000    1528K rwx----    [ heap ]
B3A7E000       8K rwx-R--    [ stack tid=15 ]
  :
total   1138712K


確認手順
  1. 一番下に表示されている現在プロセスで使用している領域の合計値が、プロセスで使用可能なメモリサイズの上限値(4GB(-α))に近い場合は、注意が必要です。

  2. [ heap ] と表示されているのがCヒープで、一番左が開始アドレス、左から二番目が領域のサイズです。
    上記例では、0x00034000 から始まるCヒープ領域は、1528K を足した0x001B2000までとなります。この時、次の0xb3a7e000から始まる領域までは、まだ余裕があると判断できます。


なお、運用中にod10723またはod10728のメッセージが出力され、Cヒープ不足が原因として考えられる場合は、上記の方法で確認することができます。
製品・サービス区分 Interstage
製品・サービス情報
対象製品 Interstage Application Server
バージョンV13, V12, V11
プラットフォーム Solaris
アンサー種別 運用/保守
このページの先頭へ