Javaのスレッドダンプで、ロック待ちにもかかわらず、"runnable"と表示される場合があります。これは正しい状態ですか?
- Javaのスレッドダンプで、ロック待ちにもかかわらず、"runnable"と表示される場合があります。これは正しい状態ですか?
- スレッドの先頭のスタックフレームで表示される最初のモニタ情報は、ロック済みであっても、ロック待ちであっても、必ず"waiting to lock"と表示します。
"Thread-1" prio=5 tid=0x257bf8 nid=0x21 runnable [0xb6780000..0xb6781a28]
at java.util.Vector.elementAt(Vector.java:411)
- waiting to lock <cf3ab018> (a java.util.Vector)
at ..."Thread-0" prio=5 tid=0x5d22b8 nid=0x20 waiting for monitor entry [0xb6880000..0xb6881a28]
at java.util.Vector.elementAt(Vector.java:411)
- waiting to lock <cf3ab018> (a java.util.Vector)
at ...runnableで"waiting to lock"となっているスレッドは、そのモニタをロック済みで、ロックをしたメソッドと同じメソッドを実行中のものです。
製品・サービス区分 | Interstage | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 運用/保守 |