Interstage Application Server V5で、リソース(オブジェクト)の参照機能を使用する際、J2eejndisetupコマンド(GUI)によるJMSの設定を教えてください。
Interstage Application Serverのよくあるご質問を検索できます。
Interstage Application Serverの技術情報はこちら
- Interstage Application Server V5で、リソース(オブジェクト)の参照機能を使用する際、J2eejndisetupコマンド(GUI)によるJMSの設定を教えてください。
- JMSの設定例を以下に示します。
- ConnectionFactoryの場合
○ 定義名
Webアプリケーション環境定義のresource-refで指定する名前を設定
○ タイプ
ConnectionFactoryのタイプで、QueueConnectionFactoryまたはTopicConnectionFactoryのいずれかを設定
○ クライアントID
アプリケーションが使用するdurable Subscriberを識別するための情報を設定
○ グローバルトランザクションの使用
グローバルトランザクションの使用の有無合を設定 - Destinationの場合
○ 定義名
Webアプリケーション環境定義のresource-env-refで指定する名前を設定
○ タイプ
Destinationのタイプで、QueueまたはTopicのいずれかを設定
○ グループ名
メッセージの送受信に使用するイベントチャネルのグループ名を指定
○ チャネル名
メッセージの送受信に使用するイベントチャネルのチャネル名を指定
- ConnectionFactoryの場合
製品・サービス区分 | Interstage | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 設計/開発 |