Webアプリケーション(JSP)にアクセスすると、GlassFish ServerインスタンスのサーバーログにPWC6188メッセージが出力されます。

Interstage Application Server の技術情報はこちら

Webアプリケーション(JSP)にアクセスすると、GlassFish Serverインスタンスの サーバーログにPWC6188メッセージが出力されます。
原因と対処方法を教えてください。
アプリケーション(JSP)の実行に必要なTLDファイルが見付からないためです。
対象のTLDファイルをJARファイルに含めている場合の検索範囲は以下の通りです。

●TLDファイルがJARに含まれる場合の検索範囲
  • JSP 2.3仕様
    当該WebアプリケーションのWEB-INF/lib配下のJARファイルおよび、WEB-INF/lib配下のJARファイルからリンク(class-path attribute)されるJARファイルが検索対象です。
  • GlassFish実装による拡張
    上記以外のJARファイルも検索対象とすることができます。検索範囲は、当該(同一)Webアプリケーション内です。

<対処方法①>
対象のTLDファイルをWEB-INF/lib配下のJARファイルまたは、WEB-INF/lib配下のJARファイルからリンク(class-path attribute)されるJARファイルに含めます。

<対処方法②>
モジュール配備時(asadmin deployサブコマンド実行時)の「--libraries」オプションで当該JARファイルを絶対パスで指定します。

なお、特別な事情がない限り、JSP標準仕様範囲となる「対処方法①」をおすすめします。
製品・サービス区分 Interstage
製品・サービス情報
対象製品 Interstage Application Server
バージョン V13
プラットフォーム Windows, Solaris, Linux
アンサー種別 構築(導入/移行)
このページの先頭へ